見出し画像

時代の変化に合わせていくことが大事

おはようございます、りさです。

昨日から新札発行でしたね。
週末に結婚式を控えている友人がいて、新札の新札を用意しなきゃと少しはしゃいでおりました。今思いましたが、新札になったばかりだからほとんどがピン札ですよね。笑


一方で私は、あまり新札情報を知らなかったです。
それぞれのお札の肖像画が誰に変わるかすら知らず、
これは世の中についていけなくなると思いちゃんと調べました(笑)

ほんの些細なことかもしれないけど、興味を持ち行動に移すって大事だなと。
ということで、せっかくなのでまとめます。




新札になるのは、なんと20年ぶりのようです。2004年に変更。
意外とそんなもんなんだという印象で、まだまだ歴史は浅かったです。
まあ確かに小学生の頃、「旧2,000円札だー!」とか言ってたような気がします。
ちなみに、そのまた前のお札変更は1984年とのことで、40年前かな。





今回、新札へと変更された理由は、
「偽造対策」「使いやすさ」だそうです。

偽造対策に関しては、
すき入れ(すかし)と立体に見えるホログラムを搭載したとのことで、今の時代すごいなぁと感心。
見方によっては、右向きなのか左向きなのかも変わるみたいですよ。

まさに、最先端。



使いやすさに関しては、いまいちしっくりこず、今まで使いやすくなかったのか?と考えてしまいましたが、
まあきっと使いにくいかもという声が多かったのだろう。
文字を大きくしたことも1つの工夫点のようです。

使いやすいと思う人が増えたらいいなと思います☆




私が好きなアニメ『Dr.STONE』で、お金に対する話があるんです。
化学の力で人類を助けるという内容のアニメなんですが、
お金はこうやって作られたのかというのが面白く勉強できるので好きです!


noteの記事もあったので、載せます。


『Dr.STONE』公式サイト






話を戻します。
お札の変更が20年前って最近じゃんと思いましたが、
よくよく考えてみると結構時代は変わってきているなぁと思いました。

携帯がガラケーからiPhoneになったり、
コロナの影響でテレワークが増えたり、
物価の値上がりなど今思うと大きな変化です。
Youtuberとかもですかね。


今を切り取るとなかなか気付けないかもですが、
20年という単位で見てみると結構な変化だなと思います。
時代は変化していくもので、むしろ変化していくことが普通なので、
その変化に柔軟に対応できるような力をつける必要があります。


やはり、日々勉強という言葉に着地しますが、
学ぶことを止めてはいけないなぁって思います。

まだまだ成長途中だし、
これから先もっと大きくなっていくためにも変わらず努力していきます!!



7月にもあり、2024年も下半期突入です。
みなさま、全力で楽しんでいきましょう。




では。

いいなと思ったら応援しよう!