![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23475293/rectangle_large_type_2_42b4594f3549486ce9ce41dda5454493.jpeg?width=1200)
今できることを全力で
血液は珈琲でできています
元女子な証命写真家 川本理壱です。
noteをしている理由
①僕と同じ境遇の人・それに関わる人に伝えたい
②考え方に共鳴共感をしてくれる仲間
人生を共に歩いていける仲間を探している
コロナで家にいることが多い中、
自分に何ができるのか?って考えてます。
行動は制限されるけど、
思考することはできる。
まず、
こちらの動画をみてください。
玄関前で家族写真を撮ろうという動きが全米に広がりつつある。 pic.twitter.com/0gaxk3xr9p
— ロイター (@ReutersJapan) April 1, 2020
写真家 鈴木心さんのツイッターで
このツイートに出逢いました。
今できることは何か?を考え、
僕も自分にできることをやります。
今決めていること
・撮影場所 玄関
・撮影時間 30分程度
・移動手段 自家用車(人に会うのを避けるため)
・納品方法 撮影した次の日から3日後、指定のメールアドレスにてお送りさせて頂きます。
なぜこれをするのか?【目的】
その他の詳細については明日書かせていただきます。
何かをする時に大切にしている師匠の言葉。
↓
【目的を明確にして行動すること】by師匠
やる時は目的が明確でないと、
行動しても曖昧になり自分を苦しめることになる。
実のじーちゃんと父を記録して公開しています。
じーちゃんは、カメラを初めてから現在も撮り続けています。父は最近撮り始めました。
https://www.instagram.com/riichi_kawamoto/?hl=ja
感じたままにリアルタイムで呟いています。
https://twitter.com/Riichi55
最近オープンしたてです。仕事事例など載せています。
▶HP
https://adreach.jp/
いいなと思ったら応援しよう!
![川本理壱@元女子な写真家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23065379/profile_89f0d96dcba4f4ffb3ff1c15ff878e02.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)