
知らない人の60年分の熱量に触れた話
愛媛へ行ってきました。
目的はこちら。

大竹伸朗展。
毎週聞いているラジオで、パーソナリティの方が「よかった」と話していたので、思いつきで行ってみることにしたのです。
「ついでに旅行でもするかあ」といった感じで。
“無知の極み”みたいな人間なので、大竹伸朗さんのことは存じ上げなかったし、そもそも現代アートなんてわかる気がしないぜ……と思いながら美術館へ赴いたのですが、

入口すぐの部屋で涙がこぼれそうだった。
情緒どないなっとんねん。
ネットで見てた写真と、実際にアートを前にした時の情報量が全然違った。びっくりした。
ものづくりのパワー。
圧倒的な密度と質量。


人間みたいだね


私、ゴッホに少しばかり好きという感情があるんですけど。昔の有名なクリエイターって事前情報で多少なりとも人となりがわかるじゃないですか。
そういうものに少しだけ触れたうえで、作品を見ているからこそ、想像も妄想も膨らんでいたということに今回気づかされました。
現代アートに今までなかなか関心を持てなかった私が、大竹伸朗展に心を鷲掴みにされた理由。
作品自体がその人の人生と感情と思考の集合体みたいに感じたから。

モンシェリーという、すごく大きな作品の一角にスクラップされた、昔のスーパーの特売チラシ。
それを見ながら、マダム3人が
「うわー懐かしい」
「この商品、流行ってたわよねえ」
「日付がGWだわ、いつのGWなのかしら」
と、わいわい盛り上がってた。
アートってこんな楽しみ方もできるんだ、自由! と思いました。

美術館のカフェが今回の展示とコラボしていたバーガーもとても美味しかったです。
行く機会があれば是非。



━━━━
りいの アートレベル が 5 あがった
りいの HP が 87 さがった
━━━━
というわけで!
リアルクエスト、りあくえ!
始まりましたね!
私以外の3人の仲間たちはクリエイター気質な人ばかりなので本当に楽しみです。
私はメンタル的なストレスより旅行疲れや遊び疲れといったフィジカルなストレスのほうが問題な気がする。
なので、健康的な食事と適度な運動、とにかく睡眠。
心を鎮め、穏やかにしていかねば──という心持ちでストレスと向き合ってます。
ストレス発散というよりストレス沈静かも……