マイ・プレシャス・リストを観て
こんにちは~❀.(*´▽`*)❀.
連続投稿を初めてします!!!
ちょっと前にマイ・プレシャス・リストという映画を初めて見ました!
Amazonプライムで観ました。
この作品はジャンルでいうと青春コメディドラマに属すると思います!
天才少女キャリーが、日常にある幸せを探して、悪戦苦闘するお話しです!
IQが185もあり、読書家で、知識を沢山持っているのですがコミュニケーションに難があり、若さ特有の尖った考え方でお父さんと衝突したり、元カレの事が忘れられずトラウマを忘れられなかったり、セラピーと言い合いになったり、と苦戦しています。
でも、彼女は素直な一面もあって、セラピストから幸せになるためのリストを受け取ったら、言われた通りに金魚を飼って育てたり職場のメンバーと友達になろうとしたりと奮闘していて、とても可愛らしいのです!
特に好きなシーンはお母さんの形見である「フラニーとゾーイ」という小説をお父さんと一緒に元カレから取り返しに行くところで、
お父さんが傷付いたキャシーに代わって顔面にパンチを食らわすという所がキャシーに対する愛情が伝わってきてホッコリしました(*^^*)
物語自体には大きな動きやアクション、感情のブレが無いのですが、淡々と自然にかつリアルな時の流れを感じながら、キャシーの心情や周りの自由な生き方を感じられるストーリーです。
ほっこりしたいな、とか景色をのんびり見て楽しみたいな、感情を揺さぶられたくないな、、、
という方にはうってつけの癒し映画です☺️💓
観終わったあとは何だか新しい事をやってみよう、自分の幸せのために何かできるかな?と考えられるような少しの余裕をくれる作品です🗽
まだまだAmazonプライムビデオでも観れるのでぜひぜひ観てみてくださいね🍎
「フラニーとゾーイ」を読んでみたくなりました📓📕📚
スーザン・ジョンソン監督の作品である、Netflix映画のロマコメ「好きだった君へのラブレター」も観てみようと思いました🍐
原作が小説だということで、小説も読んでみようと思います(*^^*)
1つの作品から枝分かれして色々な作品に出会えるのがとても好きです«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
ステキな作品達と沢山出会えますように🌷🌸🌺🌻