りほ

横浜市在住の30歳女性です。 日々感じたことを記録する備忘録です。

りほ

横浜市在住の30歳女性です。 日々感じたことを記録する備忘録です。

最近の記事

人を選ぶ技術(小野壮彦さん著)要点まとめ

こんにちは。 今日は会社の課題図書で渡された 「人を選ぶ技術」という本のまとめを記載したいと思います。 とっても読みやすく、仕事はもちろんのことプライベートで付き合う相手を見る際にも役立てそうだと感じた面白い本でした! 【さっそく結論!】 ・「人を選ぶ技術」は鍛えることが出来る! ・人を見る技術を鍛えることで、その人への期待値調整や起こりえるリスクを予測できマネジメントに役立てることが出来る。 ・人を見極めるために大切な3か条  1.自分自身の特性を理解すること  2.その

    • The Long and Winding Road

      ビートルズの中で一番好きな曲です。 中学生の時、お父さんが車の中で聞かせてくれて 「父ちゃんはこの曲が一番好きなんだ」と言っていた曲。 長く、曲がりくねった道 何度も私の前に現れる 置き去りにしないで、私を導いてよ。 英語の意味が分からなくて、一生懸命調べたっけ。 中学生の頃の私には意味がわからなかったけれども、 30歳の今、「長く曲がりくねった道」の事が少しわかる気がする。 私の前に、何度も何度も現れる、曲がりくねった道。 けれどもこの曲は、バックが優しいオ

      • 出会いの季節

        こんばんは。とっても久しぶりに投稿しました。 最近は色んな人との出会いがあり、暇なりに忙しくしています。 春の陽気も手伝って、なんだかウキウキ楽しい気持ちになりますよね! さて、明日は転職の最終面接を受けに出かけます。 上手くいけば、知っている業界で、かつフルリモートという素敵な環境…。 もうすっかり受かった気持ちになっていますが、気は抜かずに! 最近なんでもギリギリ癖がついてしまっているので、早めに家を出て会場そばで待機して… 会社の事もしっかり調べて万全の状態で伺いたい

        • ファッション改革

          今日は一人で多くの時間を過ごし、勉強もちょこっとやりました。 明日から職務経歴書作成に取り掛かるので、時間を有効に活用しようと思います…。 さて、最近一人で多くの時間を過ごしている私ですが、ようやく「人と会いたい!」という気持ちが芽生えるようになってきました。 知り合いというよりも、これから新しく出会う方を増やしていきたいです。 アップデートされた自分には、一体どんな人との出会いがあるのか…楽しみです。 最近は「なりたい自分に今の時点でなる」という事を大切にしており、

        人を選ぶ技術(小野壮彦さん著)要点まとめ

          夢ノート(お仕事編)

          こんばんは。 今後の人生設計を考えた時に、理想の自分の姿を思い浮かべました。 【住んでいる場所】 ベイエリアのマンション。 のんびりテレワークを楽しんでいて、部屋の中には緑がたくさんあります。 【家族】 優しくて、私のご飯を美味しいと言ってくれる旦那さんと一緒に住んでいます。33歳~34歳くらいで子供を産みます。 【仕事】 本業がありつつ、カウンセラーとしてカウンセリング業務、執筆を行っている。 【服装、メイク】 シンプルだけど大人ぽく、品のよいものを身に着けています

          夢ノート(お仕事編)

          不言実行の極(きわみ)

          こんばんは。今日は私の新たなスタート日となりました。 今月より休職をしていましたが、ついに志望先が決まり、明日から約2週間で準備を進めてチャレンジしていきます。 その企業とは、実はかつて私が勤めていたところで、今回出戻りという形で受けることを決意しました。 つまり、ウエルカムではなくて、かなーり厳しく見られると思うのです。 「なんで辞めたのにすぐ戻ってきたの?」 って目で見られること間違いなしです。 なのでここは正々堂々と!真向勝負で立ち向かおうと思います。 それ

          不言実行の極(きわみ)

          見えない力

          こんばんは。 今日は一日お留守番の日で、家の中でダラダラとしてしまいましたが、それはそれでまた気が付くことも多い一日でした。 「パワーかフォースか」という本を先ほど知ったのですが、改めて自分の人生、自分の愛を大切にしていこうと思いました。 この本は、行動は「パワー(ポジティブな思考)」で行動するのか、 「フォース(ネガティブな思考)」で行動するかによって結果がわかるという考えをまとめられているものでした。 怒りや憎しみ、罪悪感や欲望では物事がうまくいきにくい。 愛や喜び

          見えない力

          美術館の楽しみ方

          美術館は一人で行くものです。 でも一つ悲しいのは、学生時代に見た美術館の感動をなかなか超えられないこと。大人になると見たもの、感じたことの経験が多すぎて、なかなか「初めて」の感覚に出会えないんです。 30代の私は「初めて」を敢えて楽しみたい。 さて、私は学生時代から美術展に通ってきた中で、いくつか記憶に残っているものがあります。10年以上前の経験なのにいまだに記憶されているって、本当に私感動したんだろうなぁ。 ★16世紀~21世紀までの展示(昔すぎて正式名称忘れました

          美術館の楽しみ方

          強気な女の法則

          今日は母と近所をお散歩しました。 その中で、中学生の頃、よく通っていた地域のコミュニティハウスに足を運びました。 ここでよく勉強をしたり、夏休みは本を読んだりしていたな。そう思うと私ってばなんて素敵な中学生だったのかしら~。とか思いながら。 コミュニティハウスはとっても静かで、リニューアルされてからもう15年以上?なので目新しさはないですが、よく手入れをされている印象。 本コーナーもよく整えられていて、昔から変わらないランナップから、しれっと最新の本まで仕入れられていまして

          強気な女の法則

          今を噛みしめるクラシック

          こんにちは。 今日は「今を嚙みしめることの心地よさ」を話そうと思います。 人間誰しも、過去の事や、まだ起きていない悲しい未来を想像する癖がついています。 それって物凄く辛いんですよね。違和感でしかない。 考えてしまう事は仕方のないこと。 「そうだね、そうなったら嫌だね。でももういいよ、ありがとう。」と言って思考ちゃんを撫でてあげ、川に流してあげます。 「さて、今の私がやることは?」 美味しいものをただよーく味わってみる。 「味わってみよう」と思うと、普段感じられていな

          今を噛みしめるクラシック

          叶う事リスト

          こんばんは。今日もいろんな事を考えました。 なんだか最近私、運がいいような気がするんです。 心理カウンセラーになるという、やりたいことも見えてきたし、自分の願い事はなんでもかなっちゃう気がします。 先日、自分の携帯の中に「叶えたいことリスト」を作って、あとは神様にお願いする、という事をやってみました。 その中の一個が既に叶っているんですよね。 私、これまで神様に祈ったりしてこなかったんです。 全部自分の努力でなんとかするべきだと思っていました。 けれども、運のいい人、

          叶う事リスト

          神様へ

          お兄ちゃんの病気が治りますように。 なんでもします。 神様、お願いだからお兄ちゃんの病気をなくしてください。 お兄ちゃんに希望の光をください。 私にお金をください。お兄ちゃんや家族が働かなくても済むくらいの、お金をたくさん入れてください。 お兄ちゃんの病気を治してください。

          ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番

          この曲と再会しました。 先日youtubeを眺めていたら、ソチオリンピックで浅田真央ちゃんがこの曲で演技をしているあの伝説の映像が出てきまして… 何回みても、演技が終わった後にぐっと涙を堪える真央ちゃんの姿が目に焼き付いていて、人の心を動かすってこういうことだなあと感じます。 そして改めてこの曲 重い重い雰囲気から孤独なピアノで始まり、 静かに後ろのオーケストラに照らされていきます。 そこから激しく揺さぶられ、光を見出そうとするピアノ もがき苦しみ、自分の運命と戦ってい

          ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番

          アインシュタインの愛

          こんばんは。 有名なお話のようですが、私が先日初めて知って感銘を受けたものがあります。 それは、アインシュタインが娘に充てて書かれた「愛の手紙」の内容です。 忘れないように、以下引用ですが自分用に記載します。 科学では解き明かせない力、愛 愛の力は増幅し、無限である 生きる意味を与えてくれる。 与えるもの、受け取るものにエネルギーを与えるもの。 愛を信じたいです。 ・・・ When I proposed the theory of relativity, very

          アインシュタインの愛

          なんか知らんけど上手くいく

          最近唱えている言葉です。 少し寂しい気持ちになってしまった時に、「でもなんか知らんけど上手くいく」と頭に浮かべるとふっと気持ちが楽になります。 ネガティブな感情になった自分の事も受け入れてあげた上で、いい未来を想像できる言葉だからだと思います。 くよくよする時もあるけれども、過ぎ去った事をくよくよ考えたって仕方ない!悲しかったよね。辛かったよね。 それはそれとして、これからの未来と自分の事を変えられるきっかけが作られたから、前向きに今後の事を考えていこう。 「それはそれ

          なんか知らんけど上手くいく

          見習っています!先生!

          こんにちは。今日はしっとりと雨が降って寒いですね。 平日ですが、幼稚園前から一緒の幼馴染と地元のファミレスにランチへ行ってきました。 その子は私のお手本になってくれる明るさを持っている子です。 「その服、かわいいね!」 「友達の誕生日プレゼントを探すのは、普段知らないものを見つけられるから楽しい」 「普段と違う時間帯に出歩くと、いつもと違ってちょっと楽しいね」 「まだまだ話したりなーい」 いつもとっても明るくて、目の前にあるちょっとした変化を楽しめる素敵な子です。

          見習っています!先生!