![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114980100/rectangle_large_type_2_3606a3f45f9d226426d6229f1d4f4ceb.jpeg?width=1200)
価値観を覆す時
生まれてきてから
当たり前と教育されている
こうするべきとか
こうしなくちゃとか
みんなこうしてるでしょ
なんてものは
みごとに全部思い込み
一般的に言われてる
暗黙の決めごとは
全部ひっくり返していかないといけなくて
従ってたら思う壺で
みごとに🐏
NOならYES
逆にYESならNO
余計なことは何も言わない人が
利口な人とか
我慢してどんな苦しみにも
耐え抜く人が素晴らしい行いとか
周りと同じに行動して
飛び出したり
違う意見は言わないとか
私たちが思い付く
当たり前とする行いや
理想とする態度は
全部間違い
最近
一般的に発◯障害とか
言われてる人が
本当は普通なんじゃないかと
思ったりします
周りと同じ行動ができないのが当たり前
いちいち合わせられないのが
本当は当たり前で
だから病気の括りにされてる人が
実は
『本当の普通の人』なんじゃないかと思っています
大きな変化の時
いつまでも
その縛りの中にいたら
行き先は決まってます
だからどんどん覆していく
ぐるりぐるりと
ひっくり返していく
常識はまやかしで
非常識が正解
もう
常識という殻の中に
いる時間は
全くないのです
![](https://assets.st-note.com/img/1693519317753-WItYImYcMy.jpg?width=1200)