見出し画像

45年間の人生ハードモードを即終了させた 【自分の真実】に辿り着くまでの10ヶ月間を10分の記事に凝縮した(途中まで無料)

割引あり





はじめに 〜なぜ自分を掘り下げてみようと思ったのか〜

私は、下記の過去記事(無料)にも書いたように「普通と呼ぶには余りにも浮き沈みの激しい」人生を45年も生きてきた。

苦労の多い人生なりに楽しんできた自負はあったが、次から次へと悩みや問題は消えないし、どうにも不安定で人生を100%心から満喫できてない、まだまだ思うように生きられていない不完全燃焼な部分がある、そんなもどかしい気持ちを持ってここまで生きて来た。

『なぜ自分の人生はこんなにハードモードなんだろう?』
『もっと生きやすい人生を生きたい!』

そんな悩みをいい加減どうにかしたいとあれこれ考えていた折、私はこれまで自分という人間がどういう人間か、自分と真剣に向き合って、掘り下げて考えた事がなかったことに気付き、もしかしてそこに解決に結びつくヒントが隠されているのではないかと思い「自分を知る・向き合う」ということを試してみることにした。



結果どうなったか


結果的に10ヶ月という歳月を費やすことになってしまったが、その試行錯誤の末、思いもよらぬ「私の真実」に辿り着き、隠されていた秘密を暴く事ができた。

その真実は改めて言葉にすると、これまでの自分の常識を覆すような信じられないものだった。

だがその真実を思い切って受け入れた瞬間

私の中で世界変革が起きて、これまでの人生経験の点と点が全て繋がり、難易度MAXだった人生が一気にワクワクMAXな人生に切り替わった。
これまで「自信」というものは苦労して闘って何かを成し遂げないと得られないものだと思っていたが、もうすでに持っているのだということに気が付いた。

それ以来私は本当の自信を持ち、毎日を自分らしく心から人生を味わえているし、何よりワクワクしながら生きることができるようになった。



有料記事にさせていただく訳



この驚きの体験談を周りに話してみたところ

「そう言われるとその感覚わかるかも」
「あらゆる事が腑に落ちた感じがする」
「世界を違う視点で見られるようになった」

と思っていた以上の評価をいただけたこともあり、これはきっと自分以外の誰かの一助になれるのではないかと思い、私の10ヶ月に及ぶ試行錯誤の研究対価として、東京都の最低賃金1,113円を頂戴するかたちで皆様に共有することにした。ちなみに東京都の最低賃金が上がればこの記事の価格も上がるのでご了承願いたい。
この記事にあなたが支払ってくれる対価を次の研究に役立て、最終的に私は楽しく自分らしく人生を味わい尽くすための「ドリームサイズ理論」を完成させて世界中の方々に共有したいと考えている。
そのための記念すべき第一歩と思っていただければ幸いである。



何をやったか

自分と向き合い、掘り下げ、自分とは何なのか?を探究し真実に辿り着くまでにやったことを書き記すと次のような内容になる。

・インターネットや書籍で心理学や自己分析に関する内容を学んだ
・自分に照らし合わせて気付きを書き出してノートを作った
・自分を知るためのアプローチや方法を自分なりに考え、仮説を立てた
・仮説の検証、トライ&エラーを繰り返して修正点や気付きをまとめた

これらのことをとにかく10ヶ月間ひたすら繰り返し、ときに絶望し、ときに歓喜し、3歩進んで2歩下がりながら少しずつ自己の分析と理解を深めていった。

皆様にも同じ試行錯誤の10ヶ月を体験していただきたいところだが、ご購入いただいた方にその10ヶ月をギュッと圧縮した真髄の旨味部分のみをお話しする。




真実を掴んだ日

ここから先は

4,024字

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?