見出し画像

それぞれの犬の飼い方だけども……… ね 

最近の 出来事です。 

洗濯物をほしおわって 家に入ると うちの ワンコが いつもと違う吠え方をして かーちゃん!きてきて!と ベランダにつれもどされました。 

ふと、のぞくと おや? ん? 近所の 柴犬が 自由に道路を ウロウロしておりました。 
脱走癖が あると以前飼い主さんのママから聞いていたので 脱走してる!!と おもい寝癖ついたまま 大急ぎで外にでました。 と 同時にママさんも でてきたんです。   
わたしより 10歳若いママさんで 
 柴犬の子は 以前の彼氏さんとむかえたワンコで、 現在の旦那さんからしたら 連れ子と同じらしく 夫婦喧嘩したあと いらないから 捨てると 玄関から放ったらしいんです。  

うちは 田舎なのですが 道が狭く くねくねしてるので、急に車が来ても見えなかったり、車も一台しか通れる幅がなく 結構スピード出してくる車や業者さんの トラック🚚も 通るところで かなり危ないんですね。 すこし、広めの道も トラック会社などが あり トラックも多いいみちなのです。

 なので、早くつかまえなきゃ!と ママさんとはさみうちして リードをさらっと くびにかけて 捕まえる事ができました☺️ その日は そのあと しばらくの時間家であづかりました。ママさんはとても、その子を 大切にしてるようですが 旦那様はあまり 大切にしてくれないようです。 家にワンコを入れてもらえなければ 家でしばらくあづかってもいいかとも 思っていました。そのまま うちの家族にとでも 思ってました。

ところが…………   
旦那さんとしたら ワンコが捕まらないから
助けて! とゆう奥さんの 言葉を待っていたらしく、そこへ 私が 出で来てしまったので 
旦那さんとしては 面白くないようで うちとは 付き合うなと 言われてしまったようです。 

細かい 夫婦の事は どうでもよいのですが 

あきらかに そのワンコは 気づついていました 
その子の 感情を汲み取ってしまい胸が 痛みました。 そして、車にひかれなくて良かったーと
安堵の気持ちも混ざり 複雑な心情になってしまいました。     

今は ちゃんと お家にいてもよいとか 許可をとれたらしく それから しばらくあってませんが ワンコを夫婦喧嘩の犠牲にして いらないと
玄関から 放つ事に対しては かなりドン引きしています。 普通に会ったら 挨拶はして 普通の ふりをするけれども😅

色々な 飼い方や躾 コミニケーションの仕方もあるし 他人が口を出すことでもないのでしょうが 命をふりわけてるのは 自分勝手な人間なんですよね。 人間が1番偉くもないし 立派でもない。 第六感だって アニマル達よりおとってる。 

 魂の純粋さも 勝てないくらいピュアで 
人間が よいこらしょっと 壁を乗り越えながら
無償の愛を学びながら 生きているのに 彼らは 生まれた時から
 持っている。 そして、どんな事をされても
無償の愛を与え続けてくれてる と
思います。  うまくいえないけど
アニマルに 優しい世界がくるように 
祈ってます。 
 喜怒哀楽の感情もある。
 同じ命 とても大切な仲間です。  
これからも、仲間の為に 出来ることを更に 
やっていきたいと 思う出来事でした

いいなと思ったら応援しよう!