![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115563344/rectangle_large_type_2_f0ad0ad0dd8cc7c09c93fc0dcab20ae7.jpeg?width=1200)
地域のお宝日誌⑥~認知症あんしんガイドブック配布中です!
毎年9月21日は世界アルツハイマーデーです。
認知症への正しい理解を進めていくことを目的として、世界アルツハイマー病協会が制定しました。9月は「世界アルツハイマー月間」として、世界中で認知症の啓発活動が行われています。
![](https://assets.st-note.com/img/1694073413002-PTcVN3w4ee.jpg?width=1200)
利府町役場や保健福祉センター、リフノスや地域包括支援センターなどで、認知症あんしんガイドブックを配布しています。交流できる場所として「神谷沢サロンの会」「菅谷台・なしの木会 ほっとサロン」も追加しています!
利府町のホームページからもダウンロードすることもできます。
イオン新北館1階のインフォメーションセンター、イオン新南館1階サービスカウンターにも設置させていただきました。お買い物の際にお持ちください。
![](https://assets.st-note.com/img/1694072878289-6ujEdnsXRE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694072926803-cgSGXnr7Nd.jpg?width=1200)