見出し画像

完全見学型料理教室・再開のお知らせ

コロナ禍で3月末より中止にしておりました、リアル料理教室「お気軽料理サロン」が6月10日より再始動いたします。

お気軽料理サロンって何?

座って・見て・食べるだけの完全着席見学型の「料理教室」です。
お客様はレシピ片手に実演を座って眺めているだけ。
その後、フルコースでお1人様ずつお食事をご用意しますので、お味を確認してゆっくりをお食事をして下さい。
デザート&お茶までご用意して、必ず時間内に終わる料理教室です。

紹介する料理は「ちょっとスゴイ!簡単家庭料理」です。
作り方が簡単なだけでなく、材料も基本「家にあるもの」「旬のもの」「野菜たっぷり」なので、その日に帰って早速作りたくなる料理ばかりです。
実際に参加なさった方のほとんどは「その日に再現」しています。

また、家族からも好評で「これすごい!」「また習ってきて!」とリクエストもいただいています。
一生懸命作っても、なぜか無言で食べられて終わり・・・という惨状が多い家の食卓シーンにおいて、家族が喜ぶ・褒められるは本当にやりがいがあり嬉しいものです。

何も手抜きやズボラなレシピだけでなく、毎日ご飯を作り続けるモチベーションはそこにこそあると信じています。

実際の料理メニューの数は7,8品。このうち4,5種類を目の前で約50分で実演します。

料理サロンの時間帯は10:30-12:00。エプロンに着替えて手を洗って・・・などの準備や装備も一切ないので、時間までにお越しいただきそのままご着席なさって参加です。お飲み物も飲みながら眺めて下さい。
手ぶらで来られる、時間内に終わるのでその後の予定も自由に組んでいただけます。実際、江ノ島まで散策したり小町通りの雑貨屋さんで買い物したり、帰りに市場で野菜やシラスをお買い求めになってお帰りになる方もいらっしゃいます。

サロンの場所は鎌倉の駅から徒歩7分、小町通りから1分の観光や買い物にも便利な場所です。
また、お天気が良ければテラスに席をご移動になって外の風を感じながら木々の中でのお食事も可能です。
(なぜかワインが置いてありますが・・・)

画像2

画像1

対策について

・入口に消毒液、3面より換気(大きな窓・ドア全開)
・洗面所に石鹸、ペーパータオル、消毒液設置
・対面にならないように人数制限とレイアウト変更
・ランチョンマット使い捨て
・テーブル椅子消毒
・水はペットボトルでご用意(お帰り時お持ち帰り下さい)
・お取り分け中止でお1人様ずつお食事をご用意
・デザート&お茶(ハーブティー茶葉)お持ち帰りでご用意
・時間短縮(終了は12時予定)
・実演時マスク、手袋着用

料理サロンって何?

どんな方参加しているか?

実はこれ、料理教室に限らず、ヨガや手芸教室・・・なんでも気になるポイントですよね。
異常に若い人ばっかだった・・・
異常に上手な人ばかりだりだった・・・
異常にグループができていた・・・

結構人見知りな私は、何かしらの教室やレッスンに参加するときに実は一番気になることです。でもそれって行ってみないとわからないことでもあります。

何事もご縁なので、私のブログやインスタ、HPや書籍など・・・ご覧いただき。「この人なら、まぁいっか!」と思っていただければ間違いないかと思います。(あ、私自身の存在が間違いだったって説もありますがw)

それでもどんなお客様が多いか・・・というと
*年齢は30~70代の女性(専業・兼業問わずほぼ主婦)
*2~5割はお1人様参加(結局スケジュールが合わせやすい)
*最近は初めてのご参加の人も1~2割あり!(書籍・TV出演の影響かと)
*だいたい8割以上の方はリピート
*鎌倉近郊からのご参加は半数以下!都内・関東近郊・北海道や九州など飛行機や新幹線で通って下さる方もいらっしゃいます

ご予約状況と残席

ありがたいことに、あと2クラスに1,2名様の空席を残し全クラス満席です。詳しくは下記リンクからご覧ください。
一旦中止した後、まだまだ不透明なこの時期にご参加いただけることに心より感謝しています。

皆様が安心して、外の空気を吸ったり、いつもと違う料理を見て食べて・・・それがストレス発散・免疫力アップにつながることを願って全力でご準備しています。

6月の「お気軽料理サロン」メニュー決定

*一発ミートソース(フライパンで一発加熱)
*アレンジミートソース(ひき肉そぼろからの展開レシピ)
*大葉ジェノバソース(ミキサーで一発)
*ジェノバソースの鶏肉グリル(ジェノバソースをアレンジレシピ)
*きゅうりの冷製スープ(旬のきゅうりで!)
*簡単コールスロー(きゃべつ大量消費&モリモリ食べられる)
*きなこのボーロ(オーブン予熱の間に生地完成!)
*ハーブティー

・・・どれも保存やアレンジがきくものを選びました。
まだまだおうちごはんニーズが高い日々が続きます。くじけず作り続けられるお助けレシピです。

私が続ける意味

もともと料理が好きでも、得意でもない私です。
でも料理を仕事にしました。仕事だからできるって思っています。
それほど、家族に毎日料理を作るのは苦痛でした。

でも、実は簡単に・見栄え良く、いい意味で「ごまかして」料理は作れるということに気づきました。

好きじゃないからこそ、やるからには褒められたい・報われたい。
そして「これならできる」「この工程はいらない」が明確にわかるのです。

料理が苦手で好きでもない私が発見したことは、同じような思いを持つ人の役に立つことでもあります。
そして、私でもできるということは、他の皆にもできる!!って信じて疑いません。
それを体験してほしくて、わかってほしくて、私は14年間・のべ開催1800回・のべ1万2000人の方に伝え続けているのです。

一時期、大変な反響で満席が続き、クラスを増設しすぎて体調を崩しました。そこから無理なく、たくさんの人に伝えたい・・・と思って書籍を出版しました。
おかげさまでベストセラー・料理レシピ本大賞エッセイ賞を受賞、数々のマスコミにも取り上げられました。

それほど「料理が苦痛」な人が蔓延しているのです。

インスタ映えや手際の良さを競わなくてもいいんです。
ちょっとしたことで「え!すごいね」と褒められ、「やればできる」と自画自賛できます。

迷わず来て下さい。
そして、来れなくてもこのnoteのサークル「見るだけ料理教室」プランがあります。

皆様の料理の苦痛に寄り添えるようにこれからも、気楽に・面白がって発信していきたいと思っています。

画像3



いいなと思ったら応援しよう!