
壊すということ
駐車場
週末まで使わないから
どうぞどうぞー
お隣さんのご厚意に甘え
駐車場につくらせてもらった
雪だるまとかまくら。
少しずつ溶けて
小さくはなってきてるけど
週末までに全部は溶けないよねーとなり、
木曜夜
次男と撤収作業にとりかかることにした。

最後までメンテを続ける次男

ずっとモヤモヤしてたから
最後に座れてよかった
それぞれに満喫。
次男は近所の家へピンポンしにいき
同級生を呼びにいく。
妹ちゃんとママも見学に。
じゃあ、はじめますかー
まずは横から
次男がショベルでガンガンやると
10回ちょっとで穴があいた
もう大はしゃぎ

かまくらを突き抜ける画

兄妹で記念撮影 パシャ
今度はよじのぼって
ひたすら飛び跳ねる


雪どかさないと
車は停められないね
子ども達はまだやりたいと言うけど
今夜は遅いからここまで。
じゃあ明日は6時半集合ねと
約束する子どもたち
また明日ー
--
翌朝
6時半
ごついショベル持参で
助っ人が来てくれた。
ありがとうー

塊を脇に運ぶ人
みるみるうちに片付いていくから
見ていて気持ちがいい
途中から妹たちも加わる
みんなとっても楽しそう

雪をひたすら脇に寄せる

あっという間の撤収劇
小学生の本気はすごかった
--
あんなにこだわってつくったかまくらを
自分の手で壊すのって
つらいんだろうなー
そう思いながら次男を見てたけど
めちゃくちゃ楽しそうで、
今度雪が降ったら何をつくろうかなー
もう次のことしか頭にない。
わたしなんかは
壊す=終焉
というイメージがあるからか
どこか構えてしまうところがあるけど、
壊すってもっとライトで
自由なものなんだろうなと思う。
つくると壊すはワンセット
つくっては壊し
壊してはつくる
このサイクルが短い人
壊すことも楽しめる人 は
生粋のクリエイター。
創造的破壊ができる人は
かっこいいなと思う。