![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139425023/rectangle_large_type_2_1f82ff1913fd8ac5710aab6556d8a537.png?width=1200)
Photo by
harumi_komai
にこにこ、にこぐさ。
最近、知った言葉に「にこぐさ(和草)」があります。
生えたばかりのやわらかい草や、葉や茎のやわらかい部分を「和草(にこぐさ)」というそうで、「にこにこ」「にっこり」などの擬態語もこの「にこぐさ」の響きからきているそう。
そんな語源を知ったので、先週のシナリオの課題のなかに「和草さん」を登場させました(笑)。やさしさの塊のようなキャラクターの名前に使いました。
そして、昨年の6月から通い始めたシナリオセンター。8週間の基礎科を経て本科に移り、9ヶ月かけて本科を終え、研修科に進級します。
最初は仕事のプラスにしたいという気持ちで、基礎科で終わる予定だったのですが、仕事とは別に“学ぶ”ということが楽しかったんだと思います。気づけば一年、続けていました。
無理のない範囲で、こつこつ、にこにこ、続けてみようと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![新谷里映](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103188907/profile_6e8fc829c09d3f1aee9dab61e3dbcc54.jpg?width=600&crop=1:1,smart)