見出し画像

小さく起業した女性が高額コンサルを受ける心理について勝手に考察

*2021年9月28日更新

「高額コンサルティングを受ける心理」について勝手に考察してみました。というのも、以前から気になっていたことがあるのです。
売上がほとんどないとか、自宅教室とか自宅サロンのような超小規模ビジネスの人が、売上に見合わない高額なコンサル料を払っているということに。客単価が数千円なのに1ヶ月に換算したら10万円以上のコンサル料払っている人とか。

考察1:相談する人がいないから自分の判断に任す

起業したばかりで売上がない状態だと投資ですよね。この状態でコンサルティングを受けようかなと考える人も多いと思う。

周りに相談する人がいなかったり事業や経営がはじめてだったりで契約料金の相場もよくわからないから、コンサルタントのうたい文句と言い値をそのまま受け入れちゃうっていうケースもあったりします。

もう10年近く前ですが、起業仲間が100万円のウェブ集客のコンサルタントと契約したと聞いて、よく決断したねーと言ったら「コンサルしてる旦那に聞いたら安いって言うから」と。いやいや、名の知れた会社でコンサルタントしている旦那さんの感覚とは違うのでは(汗)

でも、旦那さんに相談するのは良いと思う。よく聞く話で、家族に相談してから決めると言った途端に「返事は今すぐ」と言われることもあるので(経験あり)、そういうのは怪しさ100%なのでやめましょう。

誰に相談するかってすごく難しいんですよね。高いかどうかは個人の感覚だし、本人が満足なら他人が高いだの安いだの言う話ではないんだけど、勝手に考察なので続けます。

考察2:高額だから期待感が高くなる

それと、「こんなに払うんだからきっとなんとかしてくれるだろう」という期待感や依存心のようなものもあるんじゃないかな。

コンサルってアドバイス業だから手を動かすのは自分。ここで思考停止状態の人は成果が出ない。まともなコンサルタントだったらクライアントに考えさせるはずなんですよね。状態によっては考え方を教える必要もありますし。

ある意味金額は信用でもあると思うんですよ。だから、高い=詐欺と決めつけるのは違うと思います。でも、少しでも迷うなら信頼できる友人や家族に相談した方がいいですよね。ま、前述した旦那さんみたいなケースはあるけど。

考察3:SNSで洗脳される

フェイスブック、インスタグラム、アメブロなどのSNSはには自宅教室、自宅サロン系の女性がとても多い。
なので、フェイスブック集客、インスタ集客、アメブロ集客など、それをネタにしているコンサルタントが自身も集客目的で使ってるので、目にする機会も多いのでは。

SNSの中のすっごく狭い世界がすべてになってしまい「みんながやってる」とか「あの人もこの人のコンサル受けてる」とか、夜な夜なスマホを眺めながら深いため息をついて気弱になって洗脳されていくんじゃないかなあと。まあ、勝手な考察だけど。そうならないようにSNSだけで情報収集しないことですね。

とりあえず結論:契約したら3ヶ月以内に判断

コンサルって「絶対こうなります」っていう約束ができないものなんですね。これをすれば絶対に売れるとか、絶対に儲かるなんて世の中にないので。

だけど、コンサルタントは自分の事業を自分のことのように考えてくれる人なんですよ。一緒にビジネスを作るパートナー。
「この人にお願いしよう。」と決断した時点で自分を信じて前向きに取り組む。そして、3ヶ月以内にそのコンサルタントとの相性や信頼できるかどうかを判断してください。

前向きに取り組んでも「自分に合わないかも?」「このまま続けても何も変わらないかも?」「これでウン十万円?」と思ったらやめたほうがいいと思います。

契約前に、途中でやめられるか、返金はどうするかとか確認は怠らずにね。

いいなと思ったら応援しよう!

rie3
いただいたサポートは旅やアート鑑賞の活動費に使わせていただき、記事でお礼したいと思います。