見出し画像

小さなお子さまがいてもレッスンを始められたステキな若ママ

昨年秋にHPよりお問い合わせをいただいたMさま。1年程前にネット上でriekolomoをみつけてくださり、ずっと気になっていたとのこと。

自分で着物を着られるようになりたくて教室を探してはいるものの、小さなお子さんを抱えてフルタイムで仕事もしていてetc 

勇気を出してメッセージをくれた。それが10月。

偶然にもご自宅は私のサロンから歩いて3分とかからない場所。 ご自宅に伺ってのレッスンなら小さなお子さんにも負担をかけずできそう と思い、まずはヒアリングを兼ねて体験レッスン。


riekolomoの着付け教室はプライベートレッスンが基本。人によって手の動きも考え方も、着物をどのように楽しみたいかも違うから。

お手持ちのアイテムを見せていただきながら必ずヒアリングをするようにしている。講師と生徒の相性もあるので、そこもお互いに感じられるように。

教え方は一辺倒ではありません。 着付けって自由なものだと思っているから。 人によって色んなやり方があって良い。なので、一人一人がやりやすい方法をみつけてあげられるように。

もちろん資格取得を目指す方には流派通りの基本をお伝えしていますが、今どき資格を取って云々なんて方は滅多にいず また、自分で着て楽しみたいなら資格なんて必要なく… 

教室の在り方、理想。私はこんな風に考えています。

3回程度のレッスンでしっかりと着付け・帯結びの原理&手順を覚える! キレイだとかなんだとかはさておき、まずは原理&手順を覚えることが先決。 原理&手順を覚えたらあとは、自分の着たいように着ればいい♪


小さなお子さま連れのレッスンを始めたMさまは上手くこの3回レッスンを使われた。

勘が良く素直に手が動くことも良かった。 最初の1回は2時間をフルに使い着付けと袋帯のお太鼓結びのレッスン。 2回目以降このご時世ならではの問題が発生したため、1回2時間のレッスンを1回1時間に分割し回数を増やしての内容に切り替え行った。 これはお子さんの負担も減り功を奏した。

良く復習・自主練にも一生懸命取り組んでくださった結果、3カ月で回数は5回で6時間のワンクールを終え、晴れてMさま自身が満足のいく着物ライフを始められるようになった🌸

今後は疑問が出てきたときにLINEで対応。季節に応じてまたレッスンが必要になったら単発で受講 というかたちに。

それもMさまご自身が計画したこと。 着物というものをどう楽しみたいかの目標が明確になっていて、そのためにレッスンをどう使うかを組み立てられた。ゆえに早かったのだろう。


全ては 人によって様々

みんな持っているものが違うから

目指すところが違うから

個々に合わせて

着物を着るお手伝いをしていきます


新しい時代の到来 ―ワードローブに着物を

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?