マガジンのカバー画像

ミュージシャン音楽教室の先生のお悩み解決法!経営に大切なこと

46
音楽教室を個人経営して大成功!これから音楽教室をはじめる方や既に指導をされている方、経営&指導についてまわる悩みとその解決方法、今すぐ実行できるお話を辛口・本音でお届けします。あ…
◆マガジンで記事を購入すると、 【音楽教室の経営や指導で失敗しない方法や考え方を総合的に学ぶ】こと…
¥20,000
運営しているクリエイター

#ミュージシャン

LINEの使い方を間違えるとやっかいなことになります。

LINEの使い方を間違えるとやっかいなことになります。

ここ近年はメールというものがだんだん読まれなくなっています。
もちろんビジネスで文書をやり取りする場合には他の業界の人ともメールでやり取りをすると思いますが。
長文でキチンとした言葉で文章を書くにはやはりPCだと思いますが、
一般の人はその認識すらなくなっているようです。

もっとみる
音楽講師のSNSでやってはいけないこと

音楽講師のSNSでやってはいけないこと

ここ10年くらいの間にすっかりスマホ文化が定着して、今や老若男女みなさんがスマホで何かを調べたり検索したり、SNSで人とつながったり何かの予約をしたりしています。

それ以前はPCが主流だったのはご承知の通りです。

がしかし、コロナになって思いもよらず会社員の方も在宅ワークが増えて今までの価値観や世界観、世の中が大きく変わろうとしています。

PCで記事を読んでいる人とスマホで読んでいる人とでは

もっとみる