![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131400043/rectangle_large_type_2_5c0e4a76e73734f662dfbefab8a0db40.png?width=1200)
X post📮 Vol.8 2024年2月 19日(月)〜2月25日(日)
2024年2月19日(月曜日)雨水
二十四節気「雨水」 雪が溶け春のきざしを感じる頃。
今日はまさにそんなお天気になりそう。
気温の差で体調を崩しやすい季節ですが、美味しい蜜柑や林檎でビタミンやミネラルを摂り元気を保つ。
蜜柑や林檎の美味しい季節もまもなく終わってしまうので、今のこの時期に沢山楽しみたい!
ご存知の通り「一日一個の林檎は医者いらず」とか 「朝のりんごは金、昼は銀、夜は銅」と言われています。
朝にりんごを食べるといいですね! できれば綺麗に洗った皮付きで!
月曜日の朝、良い顔してスタートしましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1708342048136-oImJP1SGLq.jpg?width=1200)
2024年2月20日(火曜日)
「日本のパスポートは最強!」
これはこれまでよく聞いてた話しです…
実は去年3位(189ヶ国)になってしまいましたが、今年また世界で一番(191ヶ国)ビザなしで渡航できるパスポートに返り咲きました。
ビザなしの許可が得られる理由として
①海外にいる日本人の犯罪が少ない(国内治安を悪くしない)
②ビジネスや観光での来訪に日本人が期待されている(経済力がある)
③日本のパスポートが偽造されにくい作りになっている
こうした理由から許可されている国が多く、最強パスポートと言われていますが、これからもそうであればいいと願うような気持ちです。
やはり経済力があるのは、様々良い効果をもたらします。
なのでまた日本経済が世界で存在感を持てるよう、努力し次の世代に引き継ぎたいです。
今日も良い一日を!
![](https://assets.st-note.com/img/1708414118438-gSfPgmU3Kk.jpg?width=1200)
2024年2月21日(水曜日)
陰陽師は、飛鳥時代に官職としておかれ、天文学や建設、錬金術、薬学、暦や算術などを用いて、さまざまな場面でその知識を活用して政治に携わっていたらしい。
映画や物語りでしか、なかなか知り得ないですが、一度だけ陰陽師と名乗られる方にお会いした事はあります。
現代においても、土地柄によっては、都市計画とか建築とか、そういったところに関わられてる事もあるのかもしれません。
人は最終的に人の力の及ばない領域があるのを知っているからこそ、そうしたものを必要とするのかもしれません…ね。
今日も見えない力も味方につけて…良い一日を!
#おはニコ #coffee #安倍晴明のお誕生日 #おめでとう #陰陽師 #安倍晴明
![](https://assets.st-note.com/img/1708515978750-JQ2Hi26xW4.jpg?width=1200)
2024年2月22日(木曜日)
小さい時から猫とも犬とも、一緒に住んでたけど、子供ながらに猫の生き方が好きだった。
犬はなんであれ、ご主人様に忠誠を尽くそうとする姿が、どうも痛々しく「そんなにしっぽ振らんでいいのに」と…。
猫は、猫自身の「にゃん格」(人格)を持っていて、不満があるとこちらに突っ掛かってくるし、嬉しいとスリスリしてくれる。
その方がこちらとしても嬉しい。 猫は恩知らずとか言う人いるけど、猫はかなり頭良い。恩もちゃんとわかってるし、人が言ってる事も理解してるように感じる。
何より居てくれるだけで幸せな気持ちにさせてくれる。凄い能力としか言いようがない。
そんな猫に感謝したい! ありがとう!にゃんこ達!
今日も岩合光昭さんの「世界ネコ歩き」を見て、朝から元気もらうんだ。
明日から三連休の方…今日も張り切っていきましょう〜!
#おはニコ #coffee #猫の日 #猫 #世界ネコ歩き #明日から三連休
![](https://assets.st-note.com/img/1708566267784-f9J4QvvHXp.jpg?width=1200)
2024年2月23日(金曜日) 天皇誕生日
今上天皇126代、約2700年続いているのは世界の歴史を見ても他にない。
長く続いたおかげで、貴重な文化が受け継がれてきているのは凄い事。
様々な意見はあるでしょうが、外交にあたって、天皇家があるからこそ…の部分は大きいように感じます。
今日は祝日! お仕事の人も多いと思います!
今日もはりきってまいりましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1708636200452-URcl10Xbvx.jpg?width=1200)
2024年2月24日(土曜日)
「the only way to be truly satisfied is to do what you believe is great work.」
「心の底から満足する唯一の方法は、自分が素晴らしいと思える仕事をすること」 スティーブ・ジョブズ
多くの人は「仕事は大変」「仕事をするのは嫌だ」「仕事したくないでござる」なんて価値観で生きている。
それは本当なのかな?って思う。
仕事を通じて、誰かに「ありがとう!」「助かった!」といわれ、社会に関わりを持って生きていけたら、こんな幸せな事はないと思う。
いつの間にか、そんな「働く事は嫌なこと」の呪文にかけられてしまったのかもしれない。
もしくは社会が複雑になりすぎて、「仕事ではない、仕事みたいなこと」をやる仕組みを作り上げてしまってるのかもしれない。
ジョブズが生きていたら69歳…まだまだ新しい事に挑戦し生み出してただろう…
今日も大切な一日
#おはニコ #coffee #スティーブ・ジョブズの誕生日 #SUNABACO
![](https://assets.st-note.com/img/1708772694439-gadoXzaS7j.jpg?width=1200)
2024年2月25日(日曜日)
225と言えば、日経225 日本の代表的な株価指数で、225銘柄の平均株価を示したもの。
日本の株式市場を評価する指標で、先日2月22日の終値は3万9098円68銭。 これは約34年ぶりに史上最高値を更新しました。
けどよく考えたらNYダウは30年前の13倍、S&P500も14倍以上になってる。 日本が1989/12/29の最高値3万8915円から34年かかって183円上げ、最高値になったというのも理解しておかなきゃいけない。
経済は雰囲気!
もうネガティヴに振り回されずに元気出していきましょう!
今日も良い一日を!
![](https://assets.st-note.com/img/1708813864467-q5WHoBpg5C.jpg?width=1200)