見出し画像

傘を忘れて外出。
外出時は曇っていたので、
取りに戻らずそのまま仕事へ。

午前中の仕事を終え、
外に出ると
かなり強烈な日差しが。

借り上げショートボブにしてからは、
首の日焼けが怖く、
日傘はマストアイテム。

ちょうど銀座の地下道を歩いていたところ、
傘がたくさん並ぶショップを発見。
入ってみると、
傘の専門店。
意外なことに、
外国人観光客がたくさん並んでいました。

銀座でブランドショップ前での行列は見慣れていますが、
まさか傘専門店までも観光客で賑わっているとは。

しかも、
5〜6本まとめて購入しています。
何のためにこんなに購入するのだろうか?

ドラッグストア、
家電量販店、
ユニクロ、
無印良品、
そしてブランドショップなどは、
もう目が慣れていましたが、
傘を大量に購入する姿は新鮮でした。

そういえば、
銀座の“木村屋”や“あけぼの”前でも
よく行列を見かけます。
海外の方のリサーチ力には
頭が下がります。

でも、
これ以上発見して欲しくないような気持ちもあり、
最近は銀座を歩いていると、
複雑な気持ちになります。

もっとおおらかな気持ちになれるよう、
努力が必要なこの頃です。

いいなと思ったら応援しよう!

サン・ティトル代表 猪越理恵 / 業界歴30年の美容スペシャリスト
美容スペシャリスト猪越理恵は美容業界歴29年、コーチ歴19年のキャリアを生かし、サン・ティトル株式会社を設立。大手化粧品会社や美容機器メーカーのコンサル・商品開発・メソッド開発・人材育成等を支援しています。 https://www.rie-inokoshi.com/