![スクリーンショット_2019-01-14_9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9430557/rectangle_large_type_2_148fc602f07f1fa8c128c369f3719801.png?width=1200)
イギリス生活のサバイバル術
キレイにレールが敷かれ、便利で物事がスムーズに進む温室が日本だとしたら、イギリスは荒れ果てたジャングル。常に警戒心を持ち、自分の身を守る必要がある。日本人の自分として心得たサバイバル術を、過去のブログのまとめ記事でご紹介。
夢を持つ若者の純真無垢な心に漬け込んで、お金を騙し取るブラック業者たち。日本にもたくさんあるが、自分が遭遇したことがないだけラッキーかもしれない。イギリスでは、その出現率がかなりアップ。彼らの手口と回避法を紹介する。
海外暮らしで避けて通れない話題が、人種差別。アジア人への差別や偏見はグレーゾーンも多い。そんなポイントを自分なりに分析してみた。
日本の常識と比べると、たまに「え...?」となるイギリス人の仕事の仕方。事前に心得ておくとだいぶストレスが減るので、留学や転勤などでイギリスに来る方に、ぜひ伝授させていただきたい。
テラスハウスはイギリス人の目にどう映るのか?ちなみにイギリス版のリアル恋愛番組、ラブ・アイランドは、テラハが小学生の恋愛に見えるぐらいえげつない。