セッションに関するお知らせ
今年、私と出会ってセッションを受けてくださった方、本当にありがとうございます。
風の時代らしく、オンライン上で繋がった方がほとんどでした。
Podcastを聞いてくださっている方、
noteを読んでくださっている方、
Instagramを見て下さっている方、
対面では同じ島に住んでいる方、
ご縁が繋がって本当にありがたいなと思っています。
私の講座
私のアーユルヴェーダ講座は、予防医学の分野になります。
看護師として、10年臨床現場にいて予防の大切さを知りました。
なぜなら、今の医療は人を救う反面、
医療ビジネスのサイクルも出来上がっているからです。
医者や薬に頼る前に、まずは自分自身で体をケアすることはとても大切だと思っています。
アーユルヴェーダは人を、肉体、魂、精神、3つの視点から見ます。
そして目には見えないエネルギーに影響されることも考えます。
この視点を持つと、物事の見方、体や心の見方は変わってきます。
不規則な暮らしの人こそアーユルヴェーダ
私は不規則な生活を続けながらもアーユルヴェーダを知ってからは体や心の回復の速さや元気の良さを感じるようになりました。
ライフステージによっては、規則的な生活が難しい場合もあります。
不規則な生活や食事から、体や心の乱れが大きくなると、どんどん自分らしい状態から離れ、悪循環が生まれます。かつての自分がそうでした。
アーユルヴェーダは、生活の中の少しの工夫がたくさんあるので、体や心の乱れが悪化しないようにちょっとずつカバーできます。
そして何より、まずは自分の体に寄り添います。
最初の一歩
私の講座でお伝えするアーユルヴェーダは最初の一歩部分です。
アーユルヴェーダはとても膨大な智慧になりますが
最初の一歩でも十分すぎるくらい濃いと思っています。
最初の一歩を知ることで、結構変わるからです。
セッション募集の再開は23年春以降
私は来年冬にインドのアーユルヴェーダの病院へ留学の予定です。
緊張感を持ってというと大袈裟かもしれませんが、
真剣に勉強を続けています。
そのため新規講座の募集は一回お休みとして、
来年春に再会を考えております。
引き続き、発信は続けていきますので暮らしのお役に立てればと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。