見出し画像

感動!クレイandスパイス歯磨き粉

こんにちは。あーゆるnurseのRIEです。
このnoteはSoothing  Radioの第28回の内容になります。

みなさんいかがお過ごしですか?
私の暮らす島は、風が弱くて暖かい1日でした。
でも、明日からは北西の風が強くなって雨降りになる予報です。

ガジュツの処理

私は今日はガジュツを洗ったりしていました。
この前、収穫のお手伝いをしたガジュツ、ハキするような小さいものを少しお裾分けしてもらっていたんです。

今日はそのガジュツを洗って髭のような根っこを切ったりして、乾燥させる準備をしていました。乾燥させて、パウダーにするつもりです。

以下はガジュツの写真になります。断面、綺麗な水色とグレーの間のような色をしています。見た目は生姜ですね。

画像1
画像2


生姜と違って、料理に入れられないので、パウダーにするのが一番使いやすいかなって思っています。(苦すぎて、料理に使うのは厳しいため。)
(屋久島にはガジュツのお酒が売っていました!)
一部は植えてみようと思っているので、春になったら植えられるように土の中に保存しています。

クレイ歯磨き粉


さて、今日の本題です!
ずーーーーっとやってみたかった、クレイ歯磨き粉を作ってみました!
クレイといえば、クレイセラピストのまりこさんですね。

まりこさんがいつも言っているクレイ歯磨き。
これは私は数年前からやってみたかったものなんですけど、なかなか行動に移すタイミングが来なくて、今回やっとですね。
すごく簡単なことなのに、今日までまだやったことがなかったんです。
(ほんと不思議。簡単にできるのに、なかなか踏み出せないことあるんですよね)

クレイに関して気になる方は、ぜひ、まりこさんをCHECKしてみてください。

MaricoさんのInstagramとnoteです。
https://note.com/maricotaguchi
https://instagram.com/maricotaguchi?utm_medium=copy_link

私はクレイを知ったのは、世の中の医療とかセラピーとかとにかく調べている時期ですね。その時にクレイセラピーとまりこさんを知って、そこからクレイの素晴らしさを感じ取っています。



クレイ歯磨き粉をどうしたかったかというと、
私の好きなターメリックなどのスパイスと合わせてみたかったんです。
私はターメリックで歯磨きをしてるんですけど、(ターメリックに関しては何度か投稿や配信でお伝えしている通りです)
抗菌作用や抗酸化作用、豊富なミネラルなど、ターメリックはいろんな効果を持っています。

クレイは、カオリンというホワイトクレイを注文していました。
今日届いたので早速やってみました♪
分量は適当です。
1回分使いそうなくらいのホワイトクレイ、
ターメリックパウダー
爽やかさを足したかったので、カルダモンを使用しました。

そして、その粉を歯ブラシにつけて歯磨きします。

…これは、めちゃ感動ですね。
ターメリックの時だけでは味わえなかった爽やかさとスッキリ感!!

このスッキリ感は、ホワイトクレイのおかげだと思います。
歯もツルッとするのと、とにかく口の中が爽やかです。

めっちゃいい!

もし私が誰かと暮らしていたら、すぐ試してもらってると思います!
これは共有したい使用感ですね。

他のスパイスや、ハーブと組み合わせても良さそうです。

アーユルヴェーダ的に効果別にスパイスを組み合わせるとしたら

ターメリック:全てのドーシャを整える作用、抗菌作用、抗酸化作用、抗潰瘍作用
ブラックペッパー:全てのドーシャを整える作用、 抗菌作用、抗炎症作用、抗酸化作用
ジンジャー:ヴァータ、カパを整える作用、口喉鼻などの症状がある時
シナモン:全てのドーシャ整える作用、リラックス作用、抗炎症作用、抗潰瘍作用、抗菌作用
カルダモン:ヴァータを整える作用、抗酸化作用、抗炎症作用、抗菌作用
:ヴァータ、ピタを整える作用、塩は精製されたものでなく天然の海塩か岩塩、細かいほうがいいです(塩、配信では言いそびれました)

※ドーシャとはヴァータ、ピタ、カパという3つの要素のこと。
人は生まれた時から、この3つを、人それぞれのバランスで持っていて、
それがその人の体質になります。(私は、ヴァータとカパが多い体質です)
ドーシャは季節や環境、生活習慣に影響され変化(乱れる)するものです。
アーユルヴェーダでは、本来その人が持っている元のバランス(プラクリティ)に整えることを行うことが基本になります。

一般的なスパイスだと、こんなもんでしょうか。

あと、私が試してみたいのは、庭に植えているセージ、ミント、レモングラスですね。

アーユルヴェーダでは、同じスパイスを毎日摂取することは良くないとしていて、(多くのスパイスはドーシャを整える効果を持っているので)まんべんなくいろんなスパイスを活用することを教えています。なんでも取りすぎて偏ることはよくないですね。

スパイスを洗面台に並べて、日替わりで歯磨き粉を調合するのも楽しそう


画像3


では、今日はクレイ&スパイス歯磨き粉のお話でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。RIEでした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?