見出し画像

答えのないテーマの私の答えをみつけたい

きっかけ

自分の経験に早速価値が見出せた。記事へのスキ!からお邪魔した記事で、同じ境遇の方を発見。


実は、明日通信制大学の合格発表日。多分寝て起きたら、結果がわかってしまうので、その前に書こう。

私の看護師をつづける目的

私は、人が人生を締めくくる時、その人の意思を尊重し、その時までを生きてきたように過ごす支援がしたい。

きっかけとなった患者はターミナル期で昏睡状態。突然「どうしても桃が食べたい。死んでもいい。みんなには迷惑をかけるかもしれないけど、どうしても食べたいんだ。」その患者は、意識がある間は僅かでも食事を食べていた。

昏睡状態で食べ物を食べると誤嚥や窒息のリスクがある。話し合った結果、患者の願いを出来るだけ叶える決断に至った。細心の注意を払い、患者の現状で安全を確保しつつ、桃味のゼリーを食べてもらった。

でも、桃を好きなだけ食べて欲しかった。

過程で、家族から患者の性格や人となり、価値観や今までの人生の思い出を聞く。「どんな時も食べることが大好きで、特に桃が好きでした。自分の意思をしっかり持った人だったから、伝えようと思ったのかもしれないね」家族が話しながら、患者に向ける目線や触れる様子から、患者がこれまでの人生も同じように家族と大切に過ごされたのだろうと知ることができた。

私はこの実体験を通して、患者が最期を迎えるときに本人や家族へどのように寄り添うことが一番なのかを知りたいと思った。

一番はできるだけ今まで通り生きること。しかし、人はいつか必ず死を迎えます。その時にいかに悔いのない最期を迎えることができるか。

私の大学志望する動機

私は看護師として働いてきた中で、人の最期に寄り添うために必要なことを改めて学びたい。そして、自分の経験や考えも交えて伝えたい。

「勉強したい」って思う日が来るなんて。

多分、大学で勉強しなくてもできることかもしれない。それでも自分にはこの経験が必要だと思った。おまけに、今後生かせる資格も取得できる。

仕事では意志を持って、意見を話し合う場がある。そこでは説得力が必要になる。でも、私も含め周囲にいた人は、説得力が弱かった。経験談や見聞録と噂話の域を出ない情報ばかり。噂話では説得できない。これじゃあだめだ。

だから学び・考え・伝える。その勉強をする。

看護師経験の価値を見出す

大学では課題もある。私は期限や締め切りなどお尻を叩かれないと、本当に頑張れない。ある種義務的に経験から価値を見出す機会を設ける。

ここでは、その経験も日常も全部ひっくるめて、価値を見出していきたい。

今後の課題

1.NOTEをかくことの習慣化
2.デスク環境の整備
3.整理整頓スキルの向上

合格祈願 どうか受かっていますように。


追記;合否発表(2022.03.03)


結果は、、、、合格💮

ほっと一安心。気持ちを整理しておいたことで、安堵して緩みすぎず今後やるべきことがクリアに見えています。

手続きに不備なく、授業を受けられるようにしていきます。

いいなと思ったら応援しよう!