花道はセルフイメージの天才
ここ最近スラダンにハマってて、ひたすらアニメを見まくる日々を送っているのですが、ふと、桜木花道はセルフイメージの天才だなぁと思って。
セルフイメージとは簡単に言うと、自分のなりたい姿を強く想像することで、実際にその存在に近づいていくというもの。
例えば、自分のことを「私は美人!」と強くイメージし続けると、ある日突然「最近かわいくなったんじゃない?」などと言われ始める感じです。
でもさ、地球で人間として生活している以上、とそう思えない現象にぶち当たることも結構あって、せっかく築き上げてきたセルフイメージが雪崩の若く崩れる瞬間ってありません😅?
その点、花道は最強だと思った。バスケド初心者にも関わらず、バスケ経験者の前で「自分はバスケの天才!」と堂々と言い張り、試合でヘマした時でさえも「自分は天才」であることには変わりなく、決してブレることのないセルフイメージ力。
本当にすごいと思う。あの人。そりゃ安西先生も一目置くわ。
多分、どこまで自分を強く信じれれるかが肝なんだろうな。周りに何と言われても、望まない現象にあっても、どこまでも自分を尊び信じる心。
花道を見ててそれを学びました🙏
大人になってからアニメ見るとさ、また別の視点から見れて面白いよね🤭
明日も続き見るのが楽しみだ〜❤️