
無償で与えること
ここにバナナが🍌あります。
このバナナ、今日ガソリンを入れに行ったんですが、会計を済ませようとレジに行ったら、
Would you like a free banana?
(無料でバナナを差し上げてるんですが、おひとついかがですか?)
と言われ、3秒くらい考えてしまった。
💭いや私はバナナ食べないしな…(うちの子達なら食べるかも)
💭え、今この人、無料って言ったよね?
💭何、なんでガソリンスタンドでバナナを無料でくれるわけ?
とこの3秒間でこういうことをとっさに考えたのですが、考え込んでいると
お店の人: C’mon, it’s free. (無料ですよ。)
と言われたので、
私: OK, why not. (OK それなら頂きます。)
と言う感じで、ありがたくいただきましたバナナでございます。
私はこのガソリンスタンド、いつも安いのでよく使うのですが、今までも無料でバナナなんてくれたことなかったし、特になんでバナナをくれるかよくわからないし、何かのキャンペーンと言うわけでもないし、非常に不思議な無料バナナだったんです。
なぜ?なんでバナナ無料でくれるの⁉と、車に乗るまで頭からはてなマークが出ていた私ですが、それにしても、何の見返りも期待しない、タダであげます。といった行為は、なんだかほっこりするものですね。
本当になんの見返りも期待しない。
そして無償で何かを先に与えると言う行為は、相手の心をとても暖かくするものだと思います。
だからこそ余計に心に残るもの。
と言うことでこのガソリンスタンドの事、とっても好きになりました。(これも作戦の内だったのか⁉️←まだ深読みしてる⁉)