見出し画像

「力む=おもしろい?!」潜在意識が瞬時にアップデートした話。

これは、2022年頃
わたしが主宰する「eichi」という
コミュニティの仲間たちと

「トークルーム」というオンラインの
セッションの時に、実際にあった
爆笑w 潜在意識書き変わりの話です。

家〜会社〜家の往復で疲労困憊だった人


毎月2回、オンラインで
仲間が集まるトークルームでは

日常で起こったことや
体験したことで、感じたこと
反応したこと
それをどう認識したか?

などなど、ざっくばらんに話し
自然な流れで、思い込みや信念の
正体が分かったり、潜在意識の認知が
スルッとアップデートするのが
フツーに起こる。

これがトークルームで
やっていることです。

2022年のある時

「わたし、昔からすごく緊張して
それで身体が力むんですよね。
力むのすごく嫌なんですけど
朝、会社に行って、力みながら仕事して
で、会社から家に戻ってくる頃には
疲労困憊なんです。」


そう話したのはHちゃん。
Hちゃんは、力みのせいで
ガチガチになった身体を、毎週
整体で整えるほど。

私:Hちゃん、力むってどんな感じ?
やってみて(zoomでw)


H:こんな感じですかね(ポーズw)

私:あぁ、そんな感じね(私もポーズw)

H:爆笑

私:じゃぁ、この力みのポーズを
みんなでやろう!
これ以上無いくらい力んでみて!!
はいっ!!(顔真っ赤に力むw)


全員:顔真っ赤にして力んでるw

zoomの画面全体が
力むポーズの人たちで
おかしな絵になっている( ・∇・)

全員:大爆笑

H:ちゃんりえさ〜〜ん!!
もう、これ以上は笑えて力めません!!爆


私:Hちゃん、いま「力む」って聞いたら
どんなイメージ??

H:力む、って聞いただけで笑えますw w
「力み=面白い」です(と言いながら爆笑)


そして次の瞬間

H:ちゃんりえさん!!力んだら
身体がポカポカしてるし
身体が緩んでほぐれてます( ・∇・)


私:でしょ?
力みは別に悪者でもなんでも無いでしょ?

H:力んでも良いんですね!!

私:踏ん張ったり、力むのが必要なこと
あるでしょ!!
だから、力みを否定しない。
力みを悪者にしないことやで( ・∇・)


数分で、力みに対するイメージが変わった
Hちゃんが、その後、整体に行ったら

整体の先生に

「何かされました???
身体が以前と全然違うんですけど」

と言われたとのこと。

その先生に、みんなで
力み大会の話をしたか?しなかったか?
それは知らんけど。笑

#潜在意識
#アップデート
#認知
#コミュニティ



いいなと思ったら応援しよう!