見出し画像

はじめての課題提出∼北欧留学日記#32~

5日ぶりの更新になってしまいました😅
昨日までの期限のレポートがあって、、、。

この2日間ほとんど外に出ることなくパソコンと向き合っていました。

なんとか時間までに出す事は出来たけど、ちんぷんかんぷんなことを書いていそうだからほんとにやだ😭😭

1~2週間前ぐらいから英文資料を集めてちょくちょく読んではいたけど、いざ書こうと思うと、解釈があっているのか不安に。
出来るだけ翻訳機使わないように頑張ろうと思っていたけど、間違った解釈のまま書くのはまずいから結局お世話になりました😭

レポート自体は1.5~2ページの短いものだったので、何とか自分なりにまとめました。
よし、出そう!

、、、と思ったら、

この課題、次の授業までにグループ内でレポートを読みあって感想や改善点を伝え合うんですね、
だから、既に提出した子のレポートを見ることができます。

なんか私のと全然違う。。。。

私はAPAというフォーマットで1.5-2ページ書いたのですが、既に提出した子と明らかに文字数が違うのです。

レポートの説明を見直したら”1.5-2 standard pages”と書いてありました。
(最初に確認した時はstandard pageの意味を知らずスルーしていました。)

ほんとにやんなっちゃう。

standardは行間つめつめで、APAは行間が広いんです。
自分がAPA式で書いたのをstandardのフォーマットにコピペしてみたら全然足りませんでした。

付け足し感満載でなんとかそれなりの文字数まで増やしました🥲


しかも、そのフォーマットの解釈ミスに気付いたことで、
「このレポート課題の提示された内容自体も間違って解釈してるかもしれない….」
「求められてることと違う事を書いてしまったかもしれない….」
ってめちゃくちゃ不安になってきました。
次回の授業でお互いの読みあうのいやだよぉ😭


こんなに焦ったり不安になったりしたので、
これからは課題を出された時点で何をするべきか正確に読んで(授業中だったら周りの子にも聞けるし!)
早めに課題を終わらせよう!!

と反省しました。


そして、今日。
何も予定がない。明日もない。

課題のことで今日明日の予定を立てる心の余裕がなかったんです😢
日本にいるときだったら予定がないなんてチョーハッピーだけど、こっちで予定ゼロはチョー不安です^^


ということで時間があるうちにnoteを更新しました(笑)
不安を書き出してみたらちょっとすっきりしたかも!

次の授業恥ずかしいかもだけど、英語ちんぷんかんぷんだからこそ「頑張ってるぞ!!」っていう姿勢を存分に示してきます😇


いいなと思ったら応援しよう!