![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63790025/rectangle_large_type_2_73bbe95ea2596f3afe2e857bac12c575.jpg?width=1200)
遅めの夏休み - 3
夏休みも遅めなうえに、記事アップも遅めです(笑)。
今日は夏休みシリーズ最終回。
前日まで伊豆高原エリアを徒歩で満喫し、足全体に筋肉痛を感じながら目が覚めました。前の晩もよく飲みました。
が、二日酔いとは無縁のここ数か月…
お酒に強くなったことを実感します。
空気のきれいなところでは目覚めも爽快だなぁと思いながら朝風呂に入り、その後、朝食をたっぷりいただきました。
この日は金目鯛の開きと蟹のお味噌汁がとっても美味でした💛
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63789699/picture_pc_b95371cd4a71166c5e8302a20f1ba849.jpg?width=1200)
10時ごろにホテルをチェックアウトし、帰路に。伊豆急行で熱海まで向かう手前に「来宮」駅があります。
これはもしや「来宮神社」では?と思い、検索したらビンゴ☆彡
これは行かねばと思い、帰りがけに立ち寄りました。この日はお天気も良く、28度くらいあったでしょうか。駅から神社まで徒歩3-4分なのに汗ばむくらいの陽気。
でも境内に入ると、すっと空気が変わります。ここだけ静かでひんやりとした別の空間のような気がしました。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63790115/picture_pc_6a268981b79ce06af6b79aa9c5fab4d8.jpg?width=1200)
本殿にお参りした後は、弁財天にもご挨拶。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63789746/picture_pc_2a6cc2041f20d6106e38c09c9a3621d3.jpg?width=1200)
この神社は日本でも数少ない樹齢2100年を越える楠があることでも有名。本当に幹が太く、どっしりとしていて、それでいて上のほうの枝葉には繊細なエネルギーを感じました。いろんなことを見届けてきたのだなぁと。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63790994/picture_pc_43e00ca979adcfb794fdffa820a8d1e7.jpg?width=1200)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63789908/picture_pc_40eddd8f3daf5e8fe2bf5956fb450f75.jpg?width=1200)
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63791080/picture_pc_3a6e8972d93f84ccc3433624cd862db8.jpg?width=1200)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63789842/picture_pc_4e68c3166d7831c8cd4a0193ac7a52ab.jpg?width=1200)
境内の中にある第二大楠。こちらは樹齢1300年だとか。
落雷によって幹の内部がなくなってしまったそうですが、しっかりと命をつないでいて、葉も見事に生い茂っています。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63790144/picture_pc_7b8c247e5a8c9039dbe09e50e18661c3.jpg?width=1200)
幹の根元の神さまにもご挨拶。
言葉で表現しにくいですが、頭の芯がぐわ~~んと縦横に広がっていくような深遠さを感じました。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63790188/picture_pc_8151ccfffe2a73524842ac9c0ceec722.jpg?width=1200)
帰りに御朱印をいただき、この神社の境内にあるカフェでしか買えない「大楠」からできたというアロマをゲット。私にはひのきとカンファ―の香りが強めに感じられますが、いずれにしてもスッキリな浄化系だなぁと思います。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63792785/picture_pc_533bf46b767201d8e43f4394d4d6d1d9.jpg?width=1200)
お部屋に香らせておくのがやみつきになりそう。
短くて遅めの夏休みでしたが、心も身体も十分にリフレッシュできた数日でした。
お読みいただきありがとうございました♪
多次元キネシオロジーやヒプノセラピーのセッションをしています。
お問い合わせや最新情報は、こちらからどうぞ☆
![](https://assets.st-note.com/img/1680706166179-3V5FHnTgQ2.png)