
バイクに乗り始めた理由
みなさん初めまして!
広島でフリーランスで撮影・編集の仕事をしているみやっちと言います、アラフォーです。
この度noteでブログを始めてみることにしました。
まあ自分の記録?として趣味(主にバイク)の話や仕事の話を書いていこうと思います。
第一回目はバイクに乗り始めた理由について書いてみます。
バイクの免許は昨年の10月(ちょうど40歳になる月)に取りました。
なぜ急にバイク?と周りから色々言われたのですが、もともと小さい頃から興味はあって、かっこいいなー、乗りたいなという気持ちはあったのですが、バイクは暑いし寒いし(原付は乗ったことありました)、何かあったら危ないし・・・という理由で結局免許をとりにいくことはなく、車に乗り始めてからは車でいっかとなっていました。
その間もバイクに乗っている人と知り合ったりして、やっぱかっこいいなと思いつつ、思っただけで行動せずという感じでして。
しかし去年の夏頃の話で、私は格闘技が好きなのですが、魔裟斗さんがYouTubeで大型バイクの免許をとりにいくとう企画をやっていて、それからハーレーを買って乗ってる姿を見て久々にバイク熱が上がってきて、やっぱり乗りたいってなったんです。
いつもならそのまま何もせず・・・だったのですが、この時ちょうど40歳が近づいており、なんか色々考えてしまうタイミングだったんです。
このまままた思うだけで終わっていいのか、、と強く思い、色々考える前にまずは行動しよう!てことでその週末には自動車学校に入校手続きしに行きました。
翌週には最初の教習があったのですが、乗った瞬間・・・
これは楽しい!となりました。
入校前はバイクの購入もすぐには考えておらず、とりあえず免許さえとっておけばいつでも乗れるから・・・と思っていたのですが、結局取り終える前に買っちゃいました(笑
ホンダのGB350Sです。
友達がバイク屋の店長をしていて、色々相談してバイクも探してもらって良いものを買うことができました。
それからはバイクに乗るのが本当に楽しく、仲間と遠出するのはもちろん、1人で近場をぶらぶらするだけでも最高です。
バイクで人生変わるという言葉がある(?)と思うのですが、私は割と当てはまってきております!
ですのでもしバイクには興味あるけど、色々考えてしまって結局取ってないんだよなーという方がいればぜひ挑戦してみてほしいです。
本当に楽しいです!
人生は1度きりです、興味あることやっていきましょう!