ラグ馬鹿サバイバーRickyの、こんな時だからこそ役に立つかもしれない 楽しくしぶとく生き残るためのサバイブ術 その8 大きいところを鍛える
家にいる時間が長くなるとどうしても運動不足になりがち。
そんな時にいいのがお家の中でも手軽に出来るプチトレ。
ただしトレーニングというとちょっとハードルが高くなるかもしれんが、自分に合ったやり方でちょっと工夫するだけでも簡単にできるものもある。
あとそれをいかに楽しみながら継続してできるかということ。
それだけをやろうとするとつい忘れてしまったり、まあいいかとやらなかったりするので、普段やってる動作や行動とセットにしてやると比較的続きやすい。
ちなみに私の場合は朝起きたら、まず壁に向かってスクワットの基本姿勢を取って壁を100回押す。
このときスネと床が平行になるくらい膝を低く落とし、背中も床と平行になるくらいにまっすぐ伸ばし、顔は上げて前を向き一回一回しっかり押す。
慣れないとその姿勢を保つだけも大変やから、私は押すというより超早く100数えるって感じやった、最初の頃は(笑)
あと眠くなってきたり座っとる時間が長くなってきたら、スクワット100回と、片足立ちでちょっと膝を曲げながらラグビーボールを頭のまわりでまわしたりで前にプッシュしたりして最低各足10回。または片脚スクワットや片足で太ももを90度まで上げるのを各足30回。あとは台所に立ったりしてる時にかかとの上げ下げとかPVみながらV字腹筋もどきとか、色々てきとうに組み合わせてその時の氣分でやる。
これだと基本大腿(ふともものこと)の収縮運動が多いから、ちゃんと伸ばすようにそのあと足をもって大腿の前側を延ばすストレッチもなるべくするようにしとる(でもこの時点ですでに太ももがはち切れそうなほどパンパンになってしんどかったりするから、ついそのまま休んで忘れることも多いけど😅
あとは寝るときお布団の中でリフトアップ。
最初に最低30回上げ下げしたあと、そのまま空中でキープして1~2分くらい。超適当。
この時膝はかかとから90°になるようにし、背中もまっすく伸ばすこと。そんでそのまま寝た状態で体ひねってみたりしてちちょっとストレッチしながらおやすみりんこ~って感じ。
量とか時間とかは本当にその時の氣分。
あんまり、やらな~って義務感になると楽しくないししんどくなるから、目指せ家マッチョ。はれて下界に安心して出れるようになった暁には、このボンキュッボ~ンの肉体美を披露してやる~!?(ムフフ)な~んて勝手に思いながらやっとる。
(このままやとボンボンボ~ンの方が確率高くて、かなりキュッっていう部分があやしそうやが😁)
ここからちょっとマジメな話になるが、運動をするということでもちろん体自体にもええんやが、これは脳のトレーニングにもなる。
特に片足立ちなどのバランス運動は脳幹を刺激するといわれとる。この脳幹っていうのは脳の中心になるもので、生きるために必要な大事な呼吸だったり体の動きのための指令を出す大事なコントロールタワー。これが正常に働かんと命を安全に維持するのもできなくなってくる。
ということで体と一緒に脳も使わんとどんどん衰えてくるから程よくきたえんとアカン。
ホンマはバランスよく体全体を鍛えられればええけど、なかなかそう簡単にもいかんという人にも効果的にやる方法がある。
体でいえば大きい筋肉、それが大腿(太もも)やおなか周り、そして臀筋(おしり)の筋肉やが、それを鍛えることで熱が発生し代謝を促進させ余計な字脂肪を燃焼させるから体温も上がりやすくなり、そうなると体の中の血液をはじめとした循環もよくなり解毒もしやすくなる。
わかりやすくいうとラードなどの脂が冷えると白く固まるように、同じように体温が下がると体の中で起こるため血液も淀んでドロドロになったり詰まったりする。そもそも血液が汚れることで病氣を誘発させるとも言われとる。
ただこの大きい筋肉だけを鍛えとっても逆にケガをしやすくなったりもする。なのでここでコアと呼ばれる体の奥の方にある筋肉も鍛えて柔軟性をつけるのが大事になる。
デッカイ筋肉(または表面的な筋肉)だけ鍛えるのが木の棒だとしたら、深層筋(体の奥の方にある筋肉)も鍛えることで竹のようなしなやかさが出るとでもいったらわかりやすいか。
ただこれは時間をかけてゆっくりじっくりやらんとできんもんなんやから、とりあえず効果がみえやすいデッカイところを先にやってそれから徐々に他をやってもいいかな~と個人的には思う。イメージでいうと最初に自分をおだてておいて、調子に乗ってきたらついでに他もやらせるみたいな(笑)
勉強とかもバランスよくできればそれに越したことはないけど、どうせなら得意なところを先に延ばしてそれでノッテきたら他もやればもしかしたら普通よりのびやすくなるかもしれん。ダメなところに限られた時間を割くよりもそのほうがよっぽど効率もいいし、やっててもたのしい。
ちなみに足の筋肉が衰えると行動が減って、そこから体だけでなく脳などいろんな部分に衰えがはじまっていくともいわれとる。
だからなるべく歩いたり足を動かそう。外に行けなくてもその場で足踏みや足上げ、イス座っててもかかとの上げ下げやつま先上げ、ももあげなど出来ることはいろいろあるから、自分なりに工夫してやってみたらええ。
あとおわったらふくらはぎをよくマッサージしてあげるとええ。ただし静脈瘤(ふくらはぎにミミズのように紫に血管がうねうね浮き出てる人。特に筋肉がない女性に多い)がでとる場合は下手に揉んだらアカンからね。
ただ一つ注意はやりすぎると体脂肪が落ち、免疫がおちて風邪をひきやすかったりるから、ほどほどに脂肪はあったほうが生き残るためには必要。女性は子孫を残さな~っていうのがあるから、それらの機能を守るために男性より脂肪がついとるともいわれとる。ほんとかどうかはしらんけど。
っつ~ことで、お家で楽しく家マッチョ目指しましょ。
(私のボンレスくんはいかなる運命か。)
つづく!?
P.S. 通常のに加えて早速昨日シェアしてみたタバタ式トレーニングの一部(膝を開いて膝の内側を肘で開いて拝んだ状態でお尻を上げたり下げたりするやつ)をやってみたら、すでに太ももがパンパンで爆発崩壊寸前。やばいっす、あれ。見た目以上にめっさキツくて途中で泣きが入った~💦
くやしいからもっとまともにできるようになったるで~💪
#ラグ馬鹿 #たのしくサバイブ #創意工夫 #バランスをととのえる
#天然サバイバー #楽しく家トレ #めざせ家マッチョ
#いつも心に野望を
#ラグ馬鹿もたまには真面目なことをいう
#あなたのもっているものをシェアしてください
#RugBaka #IsolationPeriod #SurvivalTraining
#StretchingBodyAndMentalCareAtHome
#FeelIt #StayAtHome #BeKind #KeepDistance
#ShareWhatYouHave #BeSafe
#RugbyWorldBridger #TotalHealthCoordinator
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?