自分会議#1

タイトルも何にも決めてない。
久しぶりに自分の意見を整理したり、しかもそれをインターネットの海にアウトプットしたくなった。

それをTwitterに書き綴っても夜中だから迷惑にならないし、迷惑になってもせいぜい18人のフォロワーが不快な思いをするだけだからいいんだけど、一応気を使ってというか、noteにしておきました。

なんというか、最近はぴりつきが足りないように感じる。
大学生のころとか、社会人なりたての頃は、もっとぴりぴりしていて、ハングリーというか、ちゃんと将来に対する焦燥感と向き合って、闘っていたような感覚があるけど、今はそれが限りなくない。

少なくとも自分と闘っていない。

まぁ考えてみたらそりゃそう。
大学生のころは単純に就活をはじめ、まだ将来が不安定だったし、社会人なりたてについては、就職とともに親元を離れて金銭的にも不安定だったし、まだキャリア変更の余地がある年齢だったから。

今は身を固めて、経済的にも安定して、キャリア変更の余地は当然可能性としてはあるけども、現実的には今の会社で、自分なりの道や専門性を磨く段階になってきたから。

ある程度会社での人間関係も構築できて、今から積極的に上下関係を新たに発掘しなくてもよくなって、経済的にもありがたいことに多少はほくほくしてきて…ハングリーになる要因がどんどん減って言ってるというか。

でもそれでいいのかとは思う。
自分や未来への疑問や違和感が減ってきたというか。
それは悪いことじゃないんだけど、アンテナの感度が鈍くなってることへの恐怖心みたいなものがある。

もっと昔みたいに
アンコントロールな他人と過去は置いといて、コントローラブルな自分と未来に対してフォーカスする。それも怖いくらい。

仕事についても毎日がフリーランスとして雇われてるようなマインドでやってたし、それくらいの覇気がなくなった今、今後の伸びしろにも限界が出てくる気がする。

今と昔じゃ状況や前提条件が違うから、昔の感覚を取り戻せればそれでいい、というわけではないのはわかってるけど、それでも何か対策をしたい。

どうせ何歳になっても周囲の人間関係が変化しても、自分と向き合う作業だけは必須だし、逆に言えばそれさえできてれば、一定の成長や自己投資は可能だろうから、そこについては妥協なくやれるようにしたい。

ちゃんと自分と会話するというか、自問自答、自分会議的なのをきちんとやって、自分の考えを整理し、短期・長期で自分の進むべき道、フォーカスするべき道を決めて、必要に応じて微修正しながら正解にアジャストしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?