見出し画像

自己紹介|高校生のはじめてのnote


自己紹介

名前:ricky 
性別:男性
年齢:17歳 もうすぐ18歳
住所:東京都
趣味:読書 / 筋トレ/ 旅行/バスケ
今年の目標:最高の18歳の一人にになること

noteを始めたきかっけ

私がなぜnoteを始めたのか?
それは自分の人生だけではなく、周りの人の人生も豊かにしていきたいと思ったからです。これを思ったきかっけとして、一冊の本がきっかけです。
それは「ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣」です。
筆者はブログを通じて、多くの人に今までの生活を変貌させる方法を発信していました。そして自分もそのようにしたいと思い始めましたからです。

自分の夢

私はまだ17歳ですが、明確な夢があります。それは、お金を働かせ、自らは働かずに世界中を旅行して生活することです。もちろん一般的に見て難しいことも分かっていますが、それを凌駕する魅力があるからです。はじめは、アメリカでITエンジニアになりたいと思っていました。それは祖父の影響もあり、また一般の仕事よりも自由になれると思ったからです。しかし、今の夢へと変わるきっかけは家庭環境とこの夏の旅行でした。
私の家は父が単身赴任で世界中を飛び回っており、一年に一、二回ほど家族旅行をしていました。そこでの経験が自分の価値観を広げてくれて、もっといろいろな国の人と話したい、いろいろな文化に触れたいと思わせてくれたためです。そしてこの夏に家族とフランスへ行き、素晴らしい経験をたくさんしました。フランスの大切な友達とも会い、今年中にフランス語をほぼ流暢に話せるようになるという目標のきっかけも与えてくれました。
このような経験を生涯を通してしていきたいと思い、今の夢に至りました。

これから書きたいこと

私が主に書きたいことは3つあります。

1.自分の夢へ近づくための方法と成長について

自分が何をして結果に至ったのかを明確にすることによって、その過程をシェアして多くの人にも、人生を豊かになってほしいからです。

2.自分の経験や旅行について

我ながら自分は一般的な高校生とは、少し変わった行動をしています。理由として、そうしないと普通で終わってしまうからです。だからこそ、そこで得られる経験や考えを書き留めたいと思いました。
また、できるだけ近いうちに世界一周旅行などをして、それらについても共有していきたいです。

3.言語学習法と多様な価値観

いま私は、日本語と英語、フランス語を少し話すことができます。将来的に10言語ほどをある程度話せるようになって、様々な人と、国で、多様な価値観を発見したいと思います。「サイコロジー・オブ・マネー」という本の25ページに書かれている文章「あなたのお金に関する個人的な経験は、世界で起こった出来事の0.00000001%程度にしか相当しないだろう。だがそれは、あなたの考えの8割を構成している」のように自分の価値観についても同じことがいえると思います。だからこそ多様な価値観をシェアしていきたいです。

最後に

これから、多くの新しい挑戦を楽しみながら、読んでくださる方にも共感し、モチベーションを与えるきっかけとなるような記事を書いていきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集