家族ってなんだろう?(中学生の声)
*中学生のボクは架空の少年です。
わかんないなあ。家族の中で姓が違うと「家族の絆や一体感 」が壊れるっていう人たちの言うことだ。選択的夫婦別姓問題でそう言っている国会議員がいるらしいけど、ボクには理解できない。「伝統的価値観」が損なわれるっていう人もいるし、親と姓が違うと「子どもがかわいそう」なんていう人もいるらしい。かわいそうかどうかなんて余計なお世話だとボクは思う。
今の法律では結婚する時どちらかの姓を選ぶんだよね。ボクの両親はお母さんの姓を選んでいる。お父さんもお母さんも仕事の上で姓を変えるのに不都合があったみたいだけど、どっちかにしなければいけないからお母さんの姓を選んだそうだ。二人で話し合って決めたらしい。「それぞれの姓をそのまま使えたらよかったんだけど」ってお父さんは言ってる。
友だちの家では多くがお父さんの姓を名乗っている。だから「おまえんちは変わってるな」なんて言うヤツもいるけど、ボクは全然変だと思わない。むしろ別々の姓を選べないっていう方が変だと思う。そうなったらボクはどちらかの姓を名乗るんだろうけど、それで「家族の絆」が壊れるなんてことも思わない。ボクの家族はすごく仲がいいし、姓が違っても仲の良さは変わらないと思う。そもそも「家族の絆とか一体感」っていうのがよく分からないけど。
友だちの中には両親が離婚してお母さんと暮らしている人もいる。そいつはお父さんの姓を名乗っているから、お母さんとは姓が違う。妹はお母さんの姓だ。でも3人はボクが羨ましいくらい仲がいいよ。
両親が籍を入れていないからお父さんだけ姓が違う友だちもいるよ。いわゆる「事実婚」っていうのだね。彼の家族だってすごくいい家族だ。彼も「かわいそう」と言われることに憤慨してる。
ちなみにボクの家ではおばあちゃんも一緒に暮らしている。お父さんのお母さんだ。だからおばあちゃんの姓はボクたちとは違う。でも、おばあちゃんはボクたちの大事な家族だし、結びつきは強いよ。
そもそも選択的夫婦別姓に反対する人たちが言う「伝統的価値観」や「家族の絆」「家族の一体感」ってなんだろう。その人たちに聞いてみたいよ。「あなたの家族は姓が違うと壊れてしまうほど脆いものなのですか?」って。