
初めて出会ったハリモグラ
オーストラリアのタスマニアで奇妙な動物に出会いました。草むらを歩いていたら何かがのそのそ動いていたのです。近寄って見ると背中がトゲで覆われていて、身体をヨタヨタ振って歩いています。
ハリモグラ(echidona:エキドナ)でした。「モグラ」という名前がついていますがモグラではありません。カモノハシ目ハリモグラ科の単孔類の動物です。卵を産む哺乳類でタスマニアやインドネシア、パプアニューギニアなど世界の一部にしか生息しない貴重な動物です。
ハリネズミとよく間違えられますが、ハリネズミはハリネズミ目ハリネズミ科の動物でハリモグラとは別の種類です



参考