![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116747166/rectangle_large_type_2_9fe835bb3d398667c61c029382076471.png?width=1200)
Photo by
seijiohnoba
海外調査は観光旅行じゃない
諸外国の教育を研究しているので学会や研究調査で海外に行くことがよくあるのですが、知り合いの女性は「海外に行けていいわね~。私もいっしょに行きた~い」と言います。「一人で行くの? ご主人もいっしょ?」とも聞いてきました。「えっ!」と思いながら、「もちろん一人。どうして夫までいっしょに行く必要があるの? 夫には仕事もあるし、私だって仕事でいくのよ」と私は答えましたが違和感fが残りました。そもそも海外出張に配偶者がついていくなんて聞いたことがありません。
知人は私が海外に旅行に行くとでも思ったのでしょう。主婦である私が夫や子どもを置いて一人で海外に行くことも理解できないようです。男性研究者ならそんな風に思われたりしないでしょう。男女に対する認識の違いはこんなところにも表れるのかと思いました。