![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81338759/rectangle_large_type_2_f774527701f0e37a3076ce4e18555ac4.jpeg?width=1200)
Photo by
igawan
お皿2枚、絵付完了
今日の記事とドーナツは関係ないですが、可愛いので使わせて頂きました。
ドーナツは美味しい。
さて、先週絵付途中であった「トマト占い」皿を仕上げてきましたー!どん!
元のデザインから少し変更しました。太陽追加。
日光のウネウネによって更に不思議な雰囲気を醸し出しています◎
ヒューステンは単色で使う方がいいようですが、緑色だけは見本の色を再現出来ないようで、何色か混ぜて緑色を作っています。
焼成後にどんな色味になるのかドキドキワクワクです。
私はこのお皿でトマトスパゲッティを食べる妄想をしています。
、、、!
ドーナツ並べたい!!!
絶対安定可愛い。
いや、焼きあがるまでは期待を膨らませ過ぎないようにしよう!
いい雰囲気に仕上がりますように!
(可愛いドーナツのイラストからいいアイデアを頂き。礼)
次の教室では、いよいよコアラガラガラの絵付!
製作と色味テストを重ねたので、上手く仕上げたい。
この日楽しかった瞬間
ベタ塗り、下の草を描いてるとき(つい枝?をいっぱい描いてしまった)
近々作りたいもの
・踊るコップ
・光線ランプ
・押し込み?コアラ(技法名忘れた)
・単色釉がけコアラ
作りたいものがいっぱいあってなんだか気持ちが焦ります。。
一個づつ一歩ずつ。