見出し画像

見た目とのギャップ

皆さんは自分の見た目とのギャップってありますか?

私はけっこうあります。

相手からの印象

・酒強そう
・ヘビースモーカー
・無口
・機械強そう
・足速そう
・手先が器用
・歌上手そう
・甘いのダメそう
・強面
・友達大勢いそう
・IT強そう

実際のところ

・酒飲めない
・タバコ吸わない
・喋るの得意
・機械音痴
・足かなり遅い
・不器用
・音痴
・甘いのウェルカム
・人見知りなだけ
・友達数えるしか居ません
・かなりアナログ人間

なんですかねー⁈
すごく言われるんですよね。

凄く嫌なのが、勝手に想像されて、勝手にテンションが下がってるパターン。

いやいや、「あんたが勝手にイメージしてただけでしょ?」って思うんです。

でも最近はいい意味でのギャップが増えてきました。

二男の保育園の送り迎えを行ったりすると、他の子はだいたいママが送り迎えがほとんどなんで、先生達からの評価が爆上がりです。

実際のところは、保育園が駅から遠くて妻が運転免許持ってないから行けないだけ。

そんなギャップがあるからこそ、仲良くなれた時は凄く意気投合します。

凄く仲良くなるパターンって、だいたい見た目の印象が嫌いだったりするんです。

「コイツ胡散臭いな」
「凄くインテリぶってんなー」

そのまま嫌いなパターンもあるんだけど、なんかのキッカケで同じ時を過ごすと、「あれっ?この人意外とこんな一面あるんだ〜」となるパターンはけっこう仲良しになったりします。

食わず嫌いってヤツですかね⁈

まぁこれも人生ってことでしょうか。

人の見た目って不思議ですよね。

今日はここで失礼します。

この後転職活動に行ってきます!

また続きを書きます。

読んでくれた方、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!