![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168893521/rectangle_large_type_2_c3c6498b91eb56f1df6e3f162712bc94.jpeg?width=1200)
クリスマスイブ
クリスマスイブ、いかがお過ごしですか。
私はぬいちゃんと二人で過ごしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1736132020-Czw0KVFSIsLTHlGfceogMOyE.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1736132027-mpJfNw7ALrI6ta2M59S0l3sO.jpg)
ロールケーキはブッシュ・ド・ノエルにしようと思って焼いたのですが、家族がケーキはいらないというので結局一人で食べることになりそうで、それならまぁロールケーキのままでいいかなということになりました。
ケーキを作るのはずいぶん慣れたので、これも我ながらとても美味しく出来ました。
はじめは私も下手くそだったのですが、一度ケーキの教室に行って先生にしっかり教えてもらってからちゃんと焼けるようになりました。たった一度きりですが、コツみたいなものがわかるとそこからぐっと上達する気がします。
独学も好きですが、何かを学ぶときにはよい先生に少し手ほどきしてもらうの、めちゃくちゃオススメです。
お裁縫、手ほどきしてほしい……!
![](https://assets.st-note.com/img/1736132129-27op5YfVBUWQtPy9vZ6GD4Xr.jpg)
「ちょっとよってきたんじゃないか?」
こちらのワインはカルディで「極甘」と紹介されていたワインです。ちょっとライチのような酸味にも似た風味があって、焼けるように甘くて、なんだか外国のお菓子みたいな感じがします。
私は外国の焼け付くように甘いチョコレートとかも大好きなので、このワインもかなり好みでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1736132220-EVTnZrQc1YLqh5tp9ulFveoU.jpg)
クリスマスツリーとトナカイさんは何方も硝子細工です。
まだ関東に住んでいた頃、友達と遊びに行って、確かお台場のお店で買った記憶があります。
年に一度、2日間だけのために大きいツリーを置いておけないので、この小さな硝子細工がクリスマスを演出してくれています。
明日はクリスマス本番ですね。
プレゼントを渡すの、楽しみだなぁ。