見出し画像

「きょう、何食べた?」

今日、何食べた・・・・
1月7日は七草粥!1年の無病息災を祈る食事。
毎年欠かさずに食べています。これも健康でいれる為のおまじないみたいなものであるが、歳を重ねるたびに健康であることのありがたみを感じる。

今日の学び・できごと

  • WEBデザインの職業訓練の情報収集

  • WEBデザインの資格の情報収集

  • 人工知能のセミナー参加

WEBデザインの職業訓練の情報収集

在住地域の職業訓練では養成科があり、ホームページの制作技術やWord Pressなどを使用をしてスキルを身につけるといった内容であった。
NOTEを見ていたら、同地域の職業訓練を受講している投稿者を発見して
連絡をしてみたら、いろいろと教えていただけた。本当に感謝です。
職業訓練だけでは就職には結びつかない現実があるので、自分でしっかり目的・目標を持って取り組む決意をした。

WEBデザインの資格の情報収集

  • Webクリエイター能力認定試験(エキスパート)資格取得

  • Illustratorクリエイター能力認定試験(エキスパート)資格取得

  • Photoshopクリエイター能力認定試験(エキスパート)資格取得

以下検討中・・・・

  • Web解析士認定試験 資格取得 検討中 

  • 情報処理技術試験 検討中

  • ITパスポート試験 検討中

  • 応用情報技術者試験 検討中

人工知能のセミナー参加

AI超入門としてセミナーへの参加
現代のAI技術の発展はもの凄いスピードで発展している。
無人運転・画像生成・テキストマイニングなど日常生活を大きく変化させることが多くなってきている。この技術を理解してどのように活用していくかを考える必要あると思い参加しました。

AIとは?
artificial intelligenceの略称である
①画像・音声パターン
②ゲームや戦術
③自然言語処理     など
人間が作った知能で人と同じようなことができる技術である

過去1956年から第一次AIブームとして現在まで発展してきいるが
2012年以降はディープラーニング(人の脳をモデルに作られている)の登場により、特微量(ものを判断する上で必要なポイント)が大きく変化することで飛躍的に技術が進歩した。

人工知能の活用においてはコンビニの無人決済店舗や無人運転・FCバルセロナの戦略立案・画像生成など多くの場面で実用化されつつある。
しかし、人間の触覚や嗅覚・味覚などについてはまだまだである。
人工知能を活用にあたってはデータサイエンス・ビジネス・データエンジニアリングといった3要素が必要である。

今回は基本中の基本を学んだが、これからさらに深めていきたい。
AIやメタバースといったこれからの技術をしっかり理解して活用したいと思う。

今日のポエム 「食事」

食卓に舞い降りる幸せな香り 料理の魔法が心を包む

野菜の彩り、肉の香り 五感が踊る食事の祭典

一口ごとに広がる幸福 食べる喜びが心に満ちる

シンフォニーのような調和 食事は愛と共に奏でる

家族や友達とのひと時 食卓は絆を紡ぐ場所

食べることは生きること 感謝を込めて、食卓を囲む


継続は力なり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?