アジア圏でのトイレ事情。
さて、アジア圏のトイレ事情を(笑)
ちなみに今は、私が好きな国のひとつマレーシアのペナン島に滞在してます。
マレーシアは、マレー系、中国系、インド系の多民族国家。それに伴いイスラム教・仏教・ヒンズー教・キリスト教の多宗教国家でもあるよ。
私はこんな人→自己紹介
日本のトイレとの違い
日本のトイレって例外はあれど、基本的にどこも綺麗だよね。海外行くと本当にそれを実感する。日本のトイレは住めるレベルだわーって。
日本でもし、床が濡れてたりすると「うわっ、汚っ」って思ってしまうのが一般的なイメージだと思うんだよね。便座が少しでも濡れてたりするとコレは・・・って思ってしまう。
でもね。逆。アジア圏のトイレの床はビショビショです (笑)。床って言うよりもぉ全部ビショビショなのよ。
これには理由があって、それを理解してると汚いとは思わなくなるよ(個人的意見です)
なんで濡れてるの?
もちろん国や場所によるけど、イスラム圏のトイレは水浴びしたんじゃないか?ってくらい濡れてる。なんならシャワー付いてるところもあるしね。
なんでって?ムスリム(イスラム教を信仰してる人)は排泄部分を水で洗う規範があるから。ムスリムの人じゃなくてもみんな洗ってるんじゃないかな。だから、日本でいうところのウォシュレットなんだけど、それがこっちではハンドシャワーなんだよね。ただのホースのところもあるよ。
コレは手元のレバーを握って、局部を(私なんの話してるんだw)洗う。それからトイレットペーパーで拭いて紙は横に置いてあるゴミ箱に捨てるよ。流せないところも多いのでゴミ箱が置いてあるトイレでは間違えて流して詰まらせないようにね。
でも、これを使用しないでペーパーで拭いてそのままゴミ箱に捨てる外国人も多い。そーすると悪臭の原因になるんだよーーーー!
もぉ、この水鉄砲に慣れちゃうと洗わないのが気持ち悪いくらい。洗わない方が不潔な感じがするので、使いこなしてます 笑
この水鉄砲すら触りたくないわぃ!って人もいるかもだけど。後で手洗えばいいじゃん。(このホース売ってたから東京の自宅に欲しかったくらいだわ)
ちなみにこの水鉄砲。水圧が強いとこもあるのでチカラ加減は注意(なんの話w)
トイレットペーパー
トイレットペーパーがないところも多いのでティッシュじゃなくてトイレットペーパーをひとつ持ち歩くといいよ(芯を潰してぺたんこにするの)。コンビニとかで1個売りしてるから。口拭いたりするために飲食店のテーブルとかにも置いてあるくらい。
これはトイレの入り口にあるトイレットペーパー。ここにある場合もあるので、その時はトイレに入る前にペーパーを自分で適量取ってねー。
ビーサンで過ごす
こっちは雨季の時期だと一瞬で止む急なスコールも多々あるんだけど、日本みたいにレインブーツやレインシューズって考えがなくてビーサンで過ごしてるよ。蒸れるしね。だからトイレに入って気になったらそのまま足も洗っちゃう。もぉ暑いと膝から下洗う時もある。
だから旅に出る時はビーサンひとつ持ってると何かと便利だよ。シャワー室で使用もできるし。現地でも安く買えるけどね。
私、去年からほぼアジア圏にいるのでしっかりとビーサン焼けしてます。国の移動とか宿の移動する時だけはスニーカーだよ。
私はいつも沖縄で買ったぎょさん。頑丈・滑らない・履き心地がいい。
日本人は清潔だから、濡れたり汚れたりも嫌だし、例えば濡れてるところを裸足で歩くのも気持ち悪いと思う人もいると思う。
私、アジア圏で生活していてその考え方が変わったんだよね。足の裏は足の裏でしかないってこと。多分伝わりにくいんだけど 笑。モスクとか寺院とか行くと靴を脱いで裸足で歩くんだけど、決して綺麗ではない。でも後で洗えばいいじゃん。足の裏は足の裏。裏なんだよ (笑)。
レベル2のトイレ
コレは私の中でレベル2のトイレ (笑)。水鉄砲じゃなくてバケツなんだよね。
トイレの壁に蛇口がついていて、その下にバケツと手桶が設置されている。(桶触るのに抵抗があれば、先に蛇口から水を出して洗ってから使用してね) 右手で水の入った手桶を持ち、左手で局部を洗うとされてるよ。 使用後は手桶またはバケツに水を汲んで自分で流す。 そのために床も便座も水浸しになってるんだよ。
だからイスラム圏では左手は不浄の手とされているのね。 左手で食事したり握手したりはしないので、相手に左手を差し出すことはマナー違反なので注意。
普通にボタンで流せるところも多いよ。
レベル3のトイレ
これはレベル3(笑)和式の上に水鉄砲。
特にマレーシアの水鉄砲は先にレバーが付いていなくて、壁のレバーを捻ると水が出る。そう。ただのホース。
使用する時は工夫して、失敗して使いこなしてね(笑)←無責任。
レベル4のトイレはこの和式のトイレな上にバケツ。古いレストランだったり田舎の方へ行くとあるよ。写真には載せられる感じではないので割愛。あれは本当難しい。多分現地の人とか下全部脱いでるのかなーー。こんな時、女性はスカートだといいよね。最後、足洗っちゃうし。
全てすぐ乾く
服が濡れてしまったり、足を洗ってもアジア圏だとすぐに乾く。だからできることだったりするよね。細かいことは気にしなくなったわ。
この水道から出る水自体どうなのよ!?って子がいたけど、もおそこまで気にしてたら日本にいた方がいい(笑)あとはトイレットペーパーをちゃんと持ち歩くことを強くお勧めするよ。
あとがき
海外のトイレ事情ってそれぞれ。今回は私が滞在しているアジア圏のお話しでした。
水で洗う判断基準はトイレにゴミ箱があるか?あったら流せないし拭いた紙をそのままゴミ箱に捨てる(悪臭の原因になる)ことになるので、なるべくなら洗ってね。って感じ。判断はお任せ。
国や場所によっては流せるトイレもあるので、そしたら無理に水鉄砲使用せず日本と同じ使い方で大丈夫だよ。
良いデパートとか大きめのショッピングモール、観光地はトイレ利用料がかかる所もある。そういう場所は大体掃除も行き届いていて流せるよ(例外もあり)
でも、水回りに関しては本当に日本の水道局はすごい!!て思うよ。良いホテルでもシャワー室とかの排水が良くなかったりするのも、結構アジアあるある。弱い水圧だったり水漏れだったり色々あるけど、それも全て含めて旅。
今後アジア圏でトイレ入った時に『あ、これはレベル3だな』とか判断して楽しんでね←え。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?