【植物手帳】白根川弓 シラネセンキュウ
白根川弓
シラネセンキュウ
木陰に白の小さな花びらが
よく映えて美しい
.
レースフラワーに似ているなと
思いましたら
同じセリ科なのだそう
.
一つ一つの花は
小さな小さなものですが
平面的に少しでも見てもらおうと
広げている姿に
目を引かれます
開けば大きな花ですが
蕾はコンパクト
.
あの花数を
どこにしまっていたのかと
思うほど.
.
いくつかは開きかけの
蕾もあって
どのように開いていくのかを
観察するのも面白いです
名前は白花からか
根が白いからかと想像しましたが
どちらも違い
日光の白根山から
.
日光といえば
ニッコウキスゲ
.
他にもニッコウアザミや
シラネアオイなど
日光に由来する動植物は
100種あるそうです
.
どうしてこんなにも
日光に関係するのかというと
.
明治維新後
日光は人気のある避暑地で
大使館は中禅寺湖の近くに建てられました
.
多くの外国人が日光に訪れ
動植物研究の一大拠点だったそうです
.
私もいつか白根山に
いってみたいものです
.
白いブーケのような花姿から
花言葉は
「永遠にあなたのもの」
Angelica polymorpha Maxim.
セリ科
シシウド属
原産地:中国
花期:8~10月
.
#シラネセンキュウ
#六甲高山植物園
#植物