![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155360706/rectangle_large_type_2_e94aebd2620dec48eb347f4922e88909.jpg?width=1200)
大洗町の大洗磯前神社
「何処か行きたーい。神社行く?どこの神社に行く?」の流れで行ってきました。
大洗磯前神社へ。
神社ホームページ
道中、前を走るトラックに筑波山と大黒天様が描かれており、ニコニコ笑顔とまん丸なお腹を見ながらのドライブでした。
下道で2時間かかり到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155345429/picture_pc_838e6b4d7d9f7b0d66c22a830706449b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155345430/picture_pc_8e8d50467f31394eb094ac9b90426060.jpg?width=1200)
石と違って、肉感が分かる✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155346906/picture_pc_d2f1a92c6f2e022d5db4e66f3be14ca5.jpg?width=1200)
【御祭神】
・大己貴命(おおなむちのみこと)
大国様とも云われる
・少彦名命(すくなひこなのみこと)
一寸法師のモデルと云われる
タッグを組んで国つくりをなされたそうです。医薬系の道もひらかれたそうです。
大己貴命は因幡の白うさぎを助けた神様とのことで、御神籤や絵馬に白うさぎが描かれていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155347319/picture_pc_32c924728afd0f336bb1d9f628baa8dd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155347330/picture_pc_d329e0c29b580a461c0c52a507ddf635.jpg?width=1200)
なにやら良い感じ👍✨
拝殿の軒先の飾り?はカラフルで、色んな鳥類が彫られていて可愛かったです。
広くて清々しい雰囲気の神社でした。
ドリンクのキッチンカーや、かき氷の出店もありました。大きい神社ならではで良いなぁ✨
先程の備前焼の狛犬さんは、
水戸市 偕楽園の常磐神社の狛犬さんと同じ物だそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155347707/picture_pc_f2bc12ee01f0c017bfb4df90e91b89de.jpg?width=1200)
関東大震災のあとは湧出量が増えたそうです。
水道が復旧するまでの期間、
市民の方々を支えたのですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155348682/picture_pc_ea845bf0c44e2cf1659f11c681040572.jpg?width=1200)
映え、間違いない✨
(映え写真を撮る方々で長蛇の列)
たくさんの方がお参りに来られていました。
駐車場も埋まってました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155348748/picture_pc_83b26d196204b00f9d0b5be36e553a92.jpg?width=1200)
かっこいい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155348789/picture_pc_89d7ea6ddeb0ede604c6d0c87de1d6ce.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155348835/picture_pc_17df8f036c9021a6c4900a50196ceb48.jpg?width=1200)
どれがだろう?
鳥居がある岩ってことかな?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155349277/picture_pc_9ea3e229b47f8e4c2fa050a0b623ab1f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155354206/picture_pc_7fa8e62c08350c23499d9514ed4e2fe6.jpg?width=1200)
海水漬けの蒲焼きさん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155354208/picture_pc_1e04d978f7dd1aaa2d836a7cfa123ffe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155354270/picture_pc_8183f860a2f1e517ac9c9d4e37e442f6.png?width=1200)
全身砂まみれになりました。
短時間で切り上げてきました。
楽しかった👍✨
Switchケース(蒲焼きさんケース)も砂まみれ
水平線の左端に見えるのは
茨城県大洗〜北海道苫小牧を
航海してくれるフェリー、
さんふらわあです。
まだ乗ったことないや
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155377564/picture_pc_735d132f071d29eabffdf6027e751818.jpg?width=1200)
1日2便らしい。