
💚ビーチクリーンin田ノ浦ビーチ💚 2024.6.2
2024.6.2
自然の中でみんなで遊ぼう『このてに』
の、最初の活動は、、、
身近な自然、海岸をみんなで綺麗にする
💚田ノ浦ビーチクリーン活動💚でした😊

ご協力のもと開催しました。
ありがとうございました😊
約30名の参加者さんたちは、まずお話会で、海洋ゴミについてのお勉強です。
海に漂うレジ袋を、クラゲと間違えて食べて命を落としてしまうウミガメの話や、マイクロプラスチックが環境や生き物たちに及ぼす影響など、大人にとっても、とてもためになるお話でした。

クイズに正解すると、キーホルダーのプレゼントもありました🎵

ゴミ袋とトングを受け取って、みんなで浜辺へ向かいます。

地球に優しくて可愛いゴミ袋です。
どんなゴミがあるのかな。
波打ち際へ向かって、ゴミを拾いながら歩いていきます。

🌱水のちかくの黒い海藻の中に、ゴミがからまっていたよ!
🌱太い短い緑の筒が、たくさんあったよ!(漁師さんの漁具らしいです。)
🌱お菓子のカラのゴミがたくさんあったよ!
🌱大きいの見つけた!
🌱ゴミが小さくて拾いにくかった!
🌱楽しかった!またやりたい♪
🌱良いもの見つけた!(背よりも大きな流木…お家へ持って帰るそうです😆)
こどもたちからは、色々な感想がありました😊
今日の体験が、海を大切に思ってくれるきっかけになると良いな…😊

そして最後は、拾ったゴミをゴミ収集車(またの名を塵芥車…ジンカイシャと呼ぶらしいです。)
へ自分で入れるという、スペシャルな体験✨
収集車のお仕事や仕組みなども、楽しくお話を聞かせてもらいました😄
スタッフさんのお話が、上手すぎて面白すぎて、みんな大爆笑〜🤣
子どもたちから、質問もたくさん出ました✋
こどもも大人も、楽しくゴミを投入❗
ゴウンゴウン〜とゴミを飲み込んでいく収集車を、こんなに間近で見られるなんて👀
とても貴重な体験となりました✨

中はお部屋のように広い!
砂浜を歩いていると、「見ていたこどもがやりたがっていて、、、一緒に拾っても良いですか?」
と声をかけられて、飛び入り参加してくださった方も居ました😊
みんなで拾うと楽しいね♫
海もきれいになって、爽やかな海風と青い空のもと、心とからだもリフレーッシュ✨
ビーチクリーン、楽しかったです🤭