見出し画像

振り子時計みたいな話し合い

今の世の中は何があるが

わかりませんね

今日報道で中居正広さん

とうとう、芸能界引退だって

トラブルあったのは知っているけど

内容までは、報道されてないし

フジテレビの方がすごく

叩かれていて、中居さんの方が

騒がれてないし、

相手がいるから内容が公表

されないのかもしれませんが

よく芸能人が女性関連で報道される

事があるけど、今回は何故か?

事が大きくなってどんな形で

終始するのか?不透明で

今の世の中の怖さが垣間見れた

感じになってますね!

私的には、中居さんは好きではないけど

完璧主義に見えていたから

やはり、中居さんも男だったって

事ですよね、女性関係で

芸能界を引退するんですから。


まぁ〜そんな事よりも今週も色々とあり

バタバタしていましたが先日娘の学校にて

再度役員決めがあり行ってきましてよ

でね、今回再度役員決めすることに

なった理由は先生も触れることもなく

始まったのにも、ちょっと不信感は

ありましたが、そのまま話をきいていたら

今回の役員決めで免除対象者の

話になり、その対象者の中に

私が入ってなかったから

そこで意見を言う事に

元々私はPTAの副会長をやる予定で

いたんですが、2年間は役員できないけど

今年だけでもいいならPTA副会長を

やってもいいですよって話に

親や立ち会った先生も賛成してのに

学校側の意向で2年間役員できないので

あれば、辞退してほしいとのことで

今回辞退したのと、この話を持ってきたのも

遅くて旦那も怒ってうちは役員やらないからな

って鍵を刺してあったのにも関わらず

免除対象になってもいなかったし

そこにいた親に賛同を求めていたから

賛同求めたら他の親からしたら

対象者が減るから嫌ですよね

そんなで賛同してもらえるとは思えんしね

私も頭に来て、先生に詰め寄りましたよ

「先生、旦那との電話で役員やらないからな
 それでいいんだなって話ししてましてよね?
 その話はどうなったんですか?
 ここで賛同を求めるのは
 おかしくないですか?」

って伝えましてよ

旦那との話で役員免除でいいですよ

って先生は理解して私達はその話が

伝わっていると思っていてからね

だから、来た親たちにもわかるように

先生と話したんですよね

それを聞いていた親たちも驚きだし

結局私は引っ越しも控えているから

PTA副会長は無理なんですよね

それもあり、免除してもらったら

他の親も転勤が会社から言われていて

ただ、家族の事を考えると転勤無理では

ないかって事で会社側が動いてくれている

みたいなんですが、

そーなるとその人も転勤になったら

無理だよねって話になり

ここで、各クラスから1人ずつ

選出して役員決めるんですが

免除の話でできる人が少なくなって

きたから、私から臨機応変で各クラスから

1人ずつ選出するのではなく

候補者の中から、三年生まで

中等部に残ってられる人に

やってもらうしかないのでは?

って話していたら、

私の隣にいた人が手を挙げて

意見を言い出したのはいいんだけど

その人も実家が海外でもしかしたら

実家から呼び出しされたら

行かないと行けないから

っていい出して

なんだろ?話が進んだがと思えば

何かしら話が戻るから

少しイライラしながらも

最悪副理事は私がやっても

いいですよって伝えたけど

先生も他の親御さんも

旦那の意見を伝えてあったから

なるだけやらなくていい方向で

ってなり、話し合いでは決まりそうに

ないから、くじ引きをして決めましたよ。

毎回毎回決まらないし

私みたいにやってもいいですよって

って言う人なんてなかなかおらんから

こーゆう時は困りますね!

私も旦那も、上のこの時に

旦那はPTA会長やっているし

私も重役やっているか

役員やる事には、嫌ではなく

ただめんどいのと仕事を

休むのが嫌なだけでね、

結局くじ引きの、結果は

私は役員やる事もなく終わりましたが笑

思った事は振り子時計みたいに

話が進んだと思えば戻るから

ルールに従うのも大切かもしれないけど

時と場合によっては臨機応変に

やらないと決まらないし

周りも納得できないし

ただ誰かに負担が行くだけなんだから

意見を言う時は話を戻す方向ではなく

前に進む話し合いを心かけたいと

思いましたよ

最後まで読んでいただき

ありがとうございます😊


いいなと思ったら応援しよう!

みかん
よろしければサポートよろしくお願いします🙏 いただいたサポートは今後の活動費に生かしていきたいのでよろしくお願いします🙇💦💦