![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160046014/rectangle_large_type_2_35d94412785ba3f2e5f64db588abc555.jpeg?width=1200)
【雑記】青山ブックセンターと名店のあんみつ
長かったお休みは今日で終わり。なんだか感慨深い。いい天気だったので布団を干してから外出。昨日から治療の影響で頭がすごくかゆい。
どうしても「青山ブックセンター」に行っておきたく足を運んで棚を観察。よく歩いたらお腹が空いて、甘味処に立ち寄りあんみつを頂いた。13年間気になっていたが行けていなかった有名なお店だ。いつも並んでいて入れなかったが、今日は奇跡的に入ることができた。ちなみにかき氷は今日までとのことで、みんなかき氷を注文していた。
漢方薬局にも立ち寄り、冷え性に効き目のある薬をすすめていただいた。既にすごく指先が冷たい。冷え性を根本的に治すためには甘いものを辞めたほうがいいのだろうが、つい食してしまう。(かき氷は辞めておいてよかった)食事と漢方で根本解決していく他ないのかもしれない。
休職中、組織に属さず働かない代わりに、散歩と読書と喫茶に時間とお金を意識的に割いてみた。こうすることで人はどう回復するのか?という実験でをしているかのように。
結果、穏やかで冷静になった。散歩で自然に触れることで邪気が払われ、意地悪な気持ちも消えていった。やっぱりこれくらいよく休むことが重要なんだと思う。明日から社会復帰。慣れるまでしんどいと思うけれど、頑張ろうと思う。