
【LIVE観戦記】リンキン・パーク@さいたまスーパーアリーナ20250211
まさにゼロからのスタート

新作「From Zero」を僕は好意的に受け止めています。楽曲の充実はもとより、新加入のエイミーのヴォーカルも僕にはすんなり受け止める事ができました。
しかし、「チェスターでないと」と忠誠を誓っているファンがいる事も一方でわかります。
果たして新生リンキン・パークはどうなのか。
注目のライブが早速日本で開催されました。
ステージ映えするエミリー
13年ぶりの来日。今回の注目はなんといってもエミリーがLINKIN PARKのパフォーマーとして相応しいのかどうかだったと思います。


最初2曲あたりはクリーンヴォーカルに終始して、一抹の不安がよぎりましたが新曲The Emptiness Machineで本領発揮!徐々にエンジンがかかっていき、素晴らしいシャウトを届けてくれました。また新曲のOver Each Otherが素晴らしく感動しました。そしてOne Step Closerのような神曲においても素晴らしい歌唱を届けてくれました。
マイク シノダ バースデイ


この日はマイクの誕生日。バースデイケーキがステージに登場!バンド内の雰囲気も良いのでしょうね。
ステージから飛び込む2人
今回、アリーナはスタンディングスタイルで最前列ゾーンはVIP5万円のチケット代でした。前から彼らのステージをかぶりつきで見られるだけでも幸福なのに、なんとマイクとエミリーがステージから飛び込みました!

これはみんな大興奮!チケット買ってた人はVIPにして良かったと心から思った事でしょう。
素晴らしい2時間のライブ。次は13年も空けずに来て欲しいものです。
セットリスト
01. Somewhere I Belong
02. Crawling
03. New Divide
04. The Emptiness Machine
・Act II
05. The Catalyst
06. Burn It Down
07. Over Each Other
08. Waiting for the End
09. Castle of Glass
10. Two Faced
11. Joe Hahn Solo (with Colin on drums)
12. When They Come for Me / Remember the Name
13. Casualty
14. One Step Closer
・Act III
15. Lost
16. Good Things Go
17. What I've Done
・Act IV
18. Overflow
19. Numb
20. In the End
21. Faint
---encore---
22. Papercut
23. A Place for My Head
24. Heavy Is the Crown
25. Bleed It Out
Linkin Parkのプロフィールは以下の通りです。
基本情報
* ジャンル: ロック、オルタナティブ・ロック、ラップメタル、ニュー・メタル
* 出身地: アメリカ合衆国、カリフォルニア州
* 活動期間: 1996年 - 現在 (活動休止期間あり)
メンバー
* 現在のメンバー
* マイク・シノダ (ボーカル、ラップ、ギター、キーボード)
* ブラッド・デルソン (ギター)
* デイヴ "フェニックス" ファレル (ベース)
* ジョー・ハーン (DJ)
* ロブ・ボードン (ドラムス)
* エイミー•アームストロング (ボーカル)
* 過去のメンバー
* チェスター・ベニントン (ボーカル)
概要
Linkin Parkは、21世紀で最も成功したロックバンドの一つです。彼らは、ロック、ヒップホップ、インダストリアル、エレクトロニックなど、多様な音楽スタイルを融合させた独自のサウンドで知られています。
主な特徴
* 多様な音楽性: ロックを基盤に、ラップ、DJ、エレクトロニックサウンドなどを取り入れた幅広い音楽性が特徴です。
* エモーショナルな歌詞: 苦悩や葛藤、社会問題などをテーマにした、共感を呼ぶ歌詞が多くのファンを魅了しています。
* パワフルなライブパフォーマンス: エネルギッシュなライブパフォーマンスは、観客を圧倒的な一体感で包み込みます。
代表曲
* In the End
* Numb
* Breaking the Habit
* What I've Done
* Crawling
ディスコグラフィー
* Hybrid Theory (2000年)
* Meteora (2003年)
* Minutes to Midnight (2007年)
* A Thousand Suns (2010年)
* Living Things (2012年)
* The Hunting Party (2014年)
* One More Light (2017年)
* From Zero (2024年)
受賞歴
* グラミー賞: 2回
* アメリカン・ミュージック・アワード: 5回
* MTV Video Music Awards: 4回
その他
* 2017年にボーカルのチェスター・ベニントンが自殺し、バンドは活動休止期間に入りました。
* 2020年に未発表曲などを収録したアルバム「Hybrid Theory: 20th Anniversary Edition」をリリースし、話題となりました。
* 2024年 エイミー アーストロングを新しいヴォーカルとして向かい入れ新作「From Zore」をリリース。バンドとして新たなスタートをきりました。
より詳しい情報や他の楽曲について知りたい場合は、以下のリンクを参照してください。
* Linkin Park Official Website:
https://linkinpark.com/