![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86084475/rectangle_large_type_2_c68242efda6a134002ccc307e031a005.jpeg?width=1200)
MY神さま②
前回、MY神さまについてお話しをしましたが、
私にはMY神さまがふたつあって、前回はそのうちのひとつ、川越熊野神社をご紹介しました
今回は、もうひとつのMY神さま
「川越八幡宮」をご紹介したいと思います
![](https://assets.st-note.com/img/1662185469151-C4ajNO5eFW.jpg?width=1200)
埼玉県川越市の中心部にある、川越八幡宮
気軽に立ち寄れる場所にあるため、市民の皆さんも頻繁に訪れる神社です
![](https://assets.st-note.com/img/1662185621842-eI20c3PPTT.jpg?width=1200)
鳥居をくぐり、参道を歩くだけで、神聖な空気に包まれ身が引き締まります
![](https://assets.st-note.com/img/1662185787002-BwVo9HwGoa.jpg?width=1200)
本殿のそばには、可愛い花手水が✨️
このお花は毎週金曜日に取り替えられるそうです
川越の街の至るところに、ちょっとした花手水が可愛らしく皆さんをお迎えしています
![](https://assets.st-note.com/img/1662185966156-vRbHV61VSp.jpg?width=1200)
本殿をお詣り
かなりの確率でどなたかのご祈祷が始まります
お詣りした時に太鼓の音が鳴ったり、ご祈祷が始まったりすると、それは神さまに歓迎されているというサインです✨️
![](https://assets.st-note.com/img/1662186208395-kijKCYoEz3.jpg?width=1200)
本殿のお詣りが済んだら、本殿の奥にある
「こころの小径」へ…
こちらには、お稲荷さま、それから川越三峯神社が祀られています
特に川越三峯神社は、開運の神さま
毎回、欠かさずにご挨拶いたします
![](https://assets.st-note.com/img/1662186418303-rpKm4YJSGR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662186453892-tUFeEVhAcQ.jpg?width=1200)
こころの小径で癒されたあとは、縁結びの御神木に抱きついて良縁を祈願(*≧∀≦)
人目もはばからず、ギューッとしちゃいます
![](https://assets.st-note.com/img/1662186636022-CJOT5SchBm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662186785018-bRWapum7Oh.jpg?width=1200)
こちらの川越八幡宮には、毎月必ずご挨拶に伺いますが、可愛い花がたくさんで、とても癒される神社です
私のこころを元気にしてくれる、かけがえの無い場所です(*´ω`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1662187023843-N0y3nlyryk.jpg?width=1200)