見出し画像

カブトムシが教えてくれたこと

娘が子供園に通っていた頃、園からカブトムシをもらってきた事があります。

どうしたものかと思いつつとりあえず飼ってみました。
当の娘はカブトムシにまったく興味はなく、お世話するのは当然母(私)

「カブちゃん」と名付けてお世話をしていたのですが
だんだん愛着が湧いてくるもので、エサを食べている姿だったり、ツヤツヤの姿がかわいいとさえ思えてきて、俳優の相川翔さんのカブトムシ愛を多少共感できました。

カブちゃんです
ツヤツヤBODYが美しい♡


いつものようにエサをあげようとしたある日、
カブちゃんがピクリとも動かなくなっていました。

見た目は生きているように見えるけど
でもいつものツヤがなく標本のような感じ

もしや…と思いましたが、

カブちゃんは天に召されてました。

昨日までは元気だったのに…
飼育方法がいけなかったのかなと思いネットで検索。

まず、飼う前に調べろよと思いますが

カブトムシの生体を調べてみたところ

カブトムシの一生

カブクワショップ横浜より引用

幼虫から成虫までのカブトムシの全体的な寿命は、1年程度です。

・幼虫期間は約7〜8ヵ月
・蛹期間は1〜2ヵ月
・成虫期間はわずか1〜2ヵ月

※カブトムシ=スイカのイメージがありますが、水分が多い果物は下痢をしてしまうため、与えない方が良いそうです。

!!!!!!!!

梨を食べるカブちゃん

梨の水分量90%!!!
無知の恐ろしさッッ・・・。

カブちゃんごめんなさい。

一生のほとんどを土の中で過ごし
成虫となって外界へ出てわずか1〜2ヶ月の命…

カブトムシの一生はとても儚んだね。

カブちゃんは短い人生を閉じたのでした。

カブトムシが好きそうな木の根本に埋めてあげようと
土を掘りながら
成虫となってたった2ヶ月の命でなぜ生まれてきたのだろうと考えてみました。

土をホリホリ
と掘って間も無く

"子孫を残す為"だ

"子孫を残す為に生まれてきたんだ"

小学生レベルの気づきを得たのです。

当たり前のことですが、"生"の尊さに気づかされたような感じですかね。

その当時はまだ20代の私
毎日に余裕がなく、とりあえず生活のために
仕事、家事、育児と機械的に生きていたように思います。

そんな中でハッとさせられ

カブちゃんの子孫を残せなかったのはかわいそうだったな。
貰ってきた時、自然に放してあげるべきだったな。

と思いつつ、カブちゃんとさよならしました。

子どもを喜ばせる為に配られたであろうカブトムシですが
逆に母が'生"を学んだ夏でした。

ありがとう
カブちゃん・:*+.

−END−

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?