見出し画像

【雑記】2025年どうでしょう【目標とか】

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

無事に家族全員体調を崩すことなく年を越すことが出来ました。
本当に元気でいられる自信がなくて、初めて旅行先で年を越す予定だったのに行けるのか?と不安でしたが、何とかなりました。ホッ。

そんなわけで大晦日-元旦にかけて旦那の家族と伊豆で過ごし、2日は我が実家で過ごし、正月休みはそれなりに満喫したような気がします。
ヘッダーの写真は宿泊先で撮ってもらったもの。
ハーネス外した途端カメラマンさんのGOなしで走り回って一人で疲れ果てていたいぬをこんな可愛く撮れるなんて、プロはすごいな。


2025年の目標をたてよう!と思ったものの、ふんわりとしたものだと達成したんだかどうだかわからんし、かといってかっちりしすぎると年末達成できずに開き直って余計ひどいことになるに決まってる。
なのでふんわりとかっちりの合間くらいを狙う必要があるわけで。
この目標がふんわりとかっちりの合間であるかどうかはとりあえず置いといて、ひとまず思いついたところを書き留めておく。

■仕事場を考える

仕事場を借りようかと去年あたりからうすぼんやりと思っている。
いい加減モノが増えて収納に困り始めてたことや、お子が生まれたことでより家と職場を分けたいと思うようになったのがきっかけではあるのだけど、いかんせん私一人の決断でどうこう出来ないので悩ましい。
家族から「モノが多いなら捨てたらいいのでは?」「移動時間もったいなくない?」「仕事が終わらなかったらどうするの?帰ってこないつもり?」「家事は?」等々怒涛の突っ込みが来ることは目に見えているので、そもそも相談するのもちと面倒くさい。
こうやって突っ込まれる内容がパッパッと浮かぶってことは自分でもどうするか考えてないってことだし。
なので、目標としては「ちょっとご相談があるのですが…」と相談するところまでにしておこう。

■健康になろう

具体的に目標を掲げるとするならば「今年の人間ドックでは去年より数値を良くしよう」といったところ。
コロナ禍でサボって久々に行った人間ドックはなかなか…おう…って感じの結果で凹んだ。
ていうか胃カメラの結果、結局聞きに行けてないよ!!
そんなこと言いながら正月ちょっと食べ過ぎたので、明日から頑張る。

■絵を頑張る

何かしら、継続して絵の練習など始めたい。
あと余裕があれば、新しいことにチャレンジしたい。
新しいことは別に大層なことでなくても、今までやらなかった塗りを試してみるとか、より絵を良くする方向を探りつつやっていきたい。


あまりたくさん目標を掲げても忘れそうなので、この程度にしておきます。
結局一つ目の目標以外は結構ふんわりしてない?という感じですが、このくらいがちょうどいいかなと思います。

さて新しい年、楽しくやっていきましょう!