![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157596657/rectangle_large_type_2_5be0bd21016d640bc98367e60ad8fd6e.jpg?width=1200)
自律神経を整える最強のスピッツ曲♪
朝晩涼しくなってきました。
季節の変わり目は、自律神経が乱れて
何となく不調だったりしませんか?|˙꒳˙)
((*゚ロ゚)ハッ!! ワタシだ!)
明日は休みだ〜〜〜❣️
ᐠ( ᐛ )ᐟウェェェエエェェェェェエエェイ
って感じで、仕事モードから一気に
気が抜けて体調崩すタイプです
σ( ᐖ )me
そんな人に有効な方法が
コチラ👇👇👇
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157597175/picture_pc_c0b9e2711f5acf86305b968a136415e7.png?width=1200)
テンポが一定の
お気に入りの音楽を聴く
副交感神経を活性化させて
リラックスできる音楽の条件は
たったの2つ✌️
①テンポが一定
②音の高低差が狭い
この2つの条件を備えた曲は…
コレだ!
リコリス/スピッツ
これぞまさしく
2つの条件にドンピシャな曲♪♪
この曲を初めて聴いたのは、
草野マサムネの「ロック大陸漫遊記」で、
『一本調子で漫遊』の回の時、
マサムネさんが選んだ曲が
『リコリス』でした♪
一本調子と前置きされてるので
心の準備はしていたものの(笑)
なんと
サビの部分が1番の一本調子だったー!
サビはほぼ1音‼️
いやはやここまで一本調子とはねー💦
マサムネさん曰く、
お経のような曲って…
(*≧∀≦*)www
今日、久々に聴いてみたところ
整いました! 笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157600389/picture_pc_f3d15a9cfae3fdf2825e99cadcf4904e.png)
整ったところで
今夜はリコリスを聞きながら
眠ろうと思います✌️
なかなか寝付けないという方も
この曲なら3分で眠れると思います…
(※保証はできません)
(※クレームはコメント欄に 笑)
ナマステ🙏