見出し画像

休日

昨日と今日はひっっさびさの2連休❣️

この2日間
ほぼキッチンに立っていた感じ💦


ハーバード大学考案の
「命の野菜スープ」は
Xで紹介されてからずっと作り続けていて

この所は3日間で完売になるので
週に2回の頻度で作っている

そしてグルテンフリーを始めてから
自分のために作っている
米粉の食パン🍞

1斤で5枚か6枚に切れるので
パンを焼く頻度は週1から2回

昨日はスープとパンを作るタイミングが重なってしまった
嬉しい誤算?


1日目の夕食はグルテンフリーの
「クリームシチュー」作って

トロミは米粉、パセリあとのせドッサリ(笑)


2日目の夕食は
グルテンフリーの「おでん」🍢💛

おでん作りで出た
大根と人参の皮とゴボウの切れ端で
「きんぴら」作って、我ながら
サスティナブル〜〜(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ
なんて自己満足するのだ(  ¯﹀¯  )

おでんの手作り鶏ごぼう団子美味ぇー♡♡


そして、連休の最後に作ったもの

「バスクチーズケーキ」❓

もちろんグルテンフリーざんすゎ( •̀∀•́ )b

YouTubeでしっかり勉強して

初めての
『バスクチーズケーキ風』‼️チャレンジ(  •̀ •́ )୨⚑︎゛

材料2つだけ‼️

ヨーグルト450g….2パック
たまご……………………2   コ

( 嘘‼️( ;゚³゚)    砂糖、米粉 を適宜)


┈┈┈┈  ✈︎


ここで大問題勃発!!!


この夏、多機能電子レンジが
うんともすんとも言わなくなり
買い換えた電子レンジは

オーブン機能無いヤツやん
😭😭😭


もうこの時点で
バスクチーズケーキの準備は整って
オーブンで焼くだけなのにぃ⁉️

魚焼きグリルでもいけるか?
一応オープン機能付いてるし…


だが、しかーーーーーーし
グリルに型が入らないぃ〜😭😭😭


型からガラスの容器にタネを移し変え
ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ

レンジでチン
Ω\(・ω・`) チーン


なんとかでけた⸜(*⃙⃘'ᗜ'*⃙⃘)⸝

レンジで30分チンしたバスクチーズケーキ風
上手く焼けたように見えるけど上のチョイこげ部分はカッチカチ💦 下部分はなめらか♡♡


チーズケーキと言いながら
チーズ不使用の
ナンチャッテバスクチーズケーキでした
ꉂ(´罒`)ꉂꉂƱʊʊʊ❣️


┈┈┈┈  ✈︎

⚠️φ(..)メモメモ⚠️
レンジ加熱は。。。  
30分 → 20分 でおk  ❣️っと


疲れた〜(;´ρ`)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集