自分を壊して、創造する

だんだんと、朝の冷え込みが増してきた。

朝起きたと同時に感じた喉のイガイガを気にしながら

ちらっと時計をみると、もう11月。


窓を開けて息を吐くと、うっすらと白くなっている。

「もうここまできたか。」と思いながら洗面所へ向かった。


そして、こういった季節の変わり目を感じたとき、

なぜか

去年の今頃は何をしていただろうか

ということを考えてしまった。


去年の今頃は、

僕は大学2年生で、大学は文化祭なので授業がなかった。

大学へ行くかわりに、どこかで何かをしていたのだろうが

正直、何をやっていたかという記憶はない。


でも、何かしら思い出そうとしたとき、ある考えが浮かんだ。


昔を思い出す必要ってあるのだろうか?


なんだか急に哲学チックな話になってしまった。(笑)


「過去を思い出す」ただそれだけなら

問題はないと思うのだが

「去年もあそこで~ことやったから、今年も~ことをやろう」
「去年は~ことやったのに、今年は~ことをやっていない」

といった具合に

今何をするかを考えるとき、過去を参照する必要があるのだろうか?

過去に依存する現在であっていいのだろうか?

といったことを思ってしまったのだ。


現在の自分は、過去の自分の経験から形作られている。

これは間違いない。


ただ、このような自分というのは

本来自分がなりえる自分の、ほんのわずかな一部でしかないと思っている。


つまり、自分の知らない自分がもっともっとたくさんいると思っている


だからこそ、過去の行動をもとに現在の行動を考えると

その新しい自分に出会うことができなくなるのではないか

と考えてしまった。


僕の好きな言葉に

岡本太郎氏の「自分を壊して、また創造しろ」

というものがある。


僕は、この言葉を

「自分の知らない自分に沢山出会って、新しい自己イメージをどんどんアップデートしていけ」

という風に解釈している。


自分を壊すのにも、創造するのにも

過去を思い出す必要は無いんじゃないか

と思った朝だった。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?